ZINEの作り方 step.1|How Hina makes ZINE|構成の練り方
step.0はチェックしてくれた〜〜?
ZINEのインスピレーションのことを書いてるからよければ
このページでは、作り始めるプロセスの組み立て方のオプションの一部をシェアするよ:)
ZINE以外でも、結構なんでもに共通するプロセスの組み方かもだから、参考になればハピ🥹
ZINEの制作に取り掛かる時にまず、できるのは以下のふたつ。
・制作過程全体の流れを考える
・インスピレーションに任せる
下により詳しく紹介する。
1.制作過程全体の流れを考える
ZINEに限らず何かに取り掛かる時、全体の流れを決めてそれに沿って進めるのもスムーズで◎。
方向転換もできるように、細かすぎない大まかな進め方を最初になんとなく考えておくのがいいと個人的には思う⛅️(確定する必要はない)
とはいっても、作ったことがないZINEの制作過程や全体の流れってどうやって計画するの?ってなると思うから、簡単な流れを紹介するよ🙂
1️⃣マインドマップやブレストをしてみる
step.0と少し近いけど、ぐちゃぐちゃでいいから、ZINEに入れたいものをとりあえずどんどん挙げてみよう。
あとでボツになってもいいからとりあえず思いついたものは全部書き出してみるのがいい気がする(ブレインストーミング)。
統一感とか一切無視して、自分がやりたいことにフォーカスしてみて;)
他にもアイデアがそんなに思いつかない時は興味のある単語や好きなものを3つくらい思い出して、連想ゲームをするようにマインドマップを作ってみるのも面白いと思う(マインドマップ作るのは、Mindnode っていうアプリがおすすめ)。
2️⃣優先順位をつける
次にやりやすいのが、出たアイデアに優先順位をつけること。
1️⃣で挙げたアイデアたちの中から絶対に入れたいものをランキングつけたり、入れたい欲の強さ別にグループを作ってカテゴライズしていこう🫧
例えば、【絶対に入れたいもの】、【できたら入れたいもの】、【もっとアイデアが湧いてきたら入れたいもの】でアイデアを分けてみるとか。
優先順位の高いものや【絶対に入れたいもの】のグループに入っているものは早速取り掛かろう🥹
(何かを始めるのに早すぎることも遅すぎることもない(?))
3️⃣目次・アウトラインを作ってみる
ZINEで文章を書く人も絵を描く人も共通して取り掛かりやすいのは目次を作ってみること。
優先順位やレベルを検討したあとは、やんわりとアウトラインや目次を作ってみよう。
後から好きなだけ変更はできる(はずだ)から、今は採用していないアイデアやコンテンツがあっても、消してしまわずにどこかにメモして、忘れても良いけど思い出せるようにしておくのもいいかも🙂
作りづらい人はなんとなく抽象的な言葉でサブタイトルみたいなものを2~
3個作ってみて、それを細分化したり解像度を上げたりしてみる(より具体的なものにする)のがいいかも。
それでも目次やアウトラインを作りづらいって感じる人は、次で紹介している【インスピレーションに任せる】を参考にしてみて:)
2.インスピレーションに任せる
描きたい(書きたい・作りたい)がある人は細部から逆に作ってみるのもあり。
全体がどうなるかはわからないけど今作りたいものを作ってみて、最後にまとめる・繋げるのがやりやすい人もいると思う。
実際に取り掛かってみてから、自分がどんなものを作りたいか見えてくることもあるかもしれないから動く手に任せてみてもいいかも。
気づいたら完成してそうでいいね。
ポイント
ここまでがZINEを作るstep.1でした⭐️
・制作過程全体の流れを考える(全体の構成を練る)
・インスピレーションに任せる(細部から作っていく)
この2つのやり方をこのページでは紹介しました。
ミックスしながらするのもあり!
自由!🗽
ここまで読んでくれてありがとうございました:0