テレワーク対応で引っ越しを考える(2)
家族の勤務・学業の状況から引っ越し検討を開始して、条件を洗い出したので、そこからひとつづつ条件ごとに絞り込み。
まずは・・・
「オフィス(学校)に出ることもあるので駅間で東京駅まで30分程度(ドアツードア1時間以内)」
ドアツードアの条件は駅からの条件となるので、まずは適合する駅の範囲を洗い出す。基本的に乗り換えなしの条件
東側(千葉方面)
JR京葉線(快速) 海浜幕張 30分
JR京葉線(各停) 南船橋 26分
JR総武線(快速) 津田沼 30分
JR総武線(各停) 市川 26分
JR常磐線(直通) 松戸 26分
JR常磐線(乗換) 北千住 26分
つくはEX 北千住 27分
地下鉄東西線 南行徳 29分
地下鉄新宿線 一之江 27分
北側(埼玉方面)
JR高崎線(快速) 大宮 31分
JR京浜東北線 東十条 29分
西側(東京都下方面)
JR中央線(快速) 三鷹 30分
南側(神奈川方面)
JR東海道線(快速)横浜 24分
JR京浜東北(各停)川崎 30分
基本、乗り換えなしと考えても間口は意外に広い感じ。その他 新宿から15分以内の各駅や、北側・東側に向かう東武伊勢崎線や舎人ライナーなどの駅でも30分圏はあるので、贅沢を言わなければいろいろありそう。