見出し画像

最近の雑記

■最近の休日はホットケーキをよく焼いている。
食器をいくつか新調して洒落たものに変えたので、自炊生活が充実している気がする。良いことだ。キャンドルと食器を自炊とたくさんの書籍、音楽関連のものものものもの…ものはいい。ミニマリストには程遠い私の部屋は最高である。

■一度BEAMSの洋服を買ってから無駄に1万円分安い服を買うよりも満足度が高くなって、無駄使いが減った。最近はまたBEAMSでチュールの切替スカートを購入した。かわいい。

■仕事があまりにもつまらない+給料が低いので転職を考えている。
今までは世間的な視線を気にしてマトモっぽい事務とかばかり受けていたけれど、事務が大っ嫌いで向いていないということに気づいた。
タワーレコードのメディア編集に応募した。課題を提出しなくてはならない。こういうのを昔はおっくうだと感じていたが、最近は楽しんでやってみれば?という気持ちである。幸い現在の会社が大手ITなので下駄を履いている分何とかなりそうな気もしなくもない…しなくもない…はず……
会社が提携しているカウンセリングに行ったが、なんか微妙だったのでエージェントに相談することにした。
カウンセリングがある場所の大橋駅は意外と都会で住みやすそうだった。
シャトレーゼがあるのもポイント高い。

■それから辞めたことがいくつかある。
・情報セキュリティマネジメント、受けるのやめた。ITパスポートは何とか勉強して受かったけど、別にセキュリティマネジメントとか欲しくないし、英語の語学学習と天秤にかけたら圧倒的に語学の方に興味があったので、そちらを選択することにした。
前に購入した「推し活英語」が面白くて色んなフレーズを使ってみたくなる。
・人の視線を発言の度に気にするのをやめた。気にしてもしょうがないし、キリがない。ちょっとヤバいな自分…と思ってもすぐにもう一人の自分が「気にしなくて良い!!」と肩を叩く。続けていう「皆そんなもん」。
・転職までに補わなければならないスキルを身につけようとするのをやめた。理由はしんどいからで、転職してから自分で自分を育てることにする。

■フジロックに女一人3日通しでいく覚悟
フジロックに通しで行こうとして、早割で抽選に申し込んだ。チケットが取れてもホテルがとれるとは限らないし、第一金がない。
だから転職活動に必死になのだ。

■その他
・スコーンを焼きたいからオーブンが欲しい
・ピエールエルメのイスパハンとガーナのコラボチョコが美味しい
・今のマンションに住むの耐えられない
・大学の頃通った神保町にある画材屋さんの総合職、普通に連絡来ないし多分落ちた
・先輩が売店にあったバレンタイン限定のクッキーの詰め合わせをくれて、何でもない日にちょっといいお菓子をプレゼントしてくれる余裕がある人って素敵だと思った。
・仕事で参加しているプロジェクトで、とある依頼(ちょいめんどい作業)を各リーダーに頼まなくてはならなくて、Slackで依頼したらリアクション絵文字だけじゃなくてちゃんと返事で帰ってきて反応が帰ってくるってこんなにうれしいことなんだと、知った。社会人1年目みたいな学び。そして、そこまでの運びを上司がおぜん立てをしてくれて、感謝。
・ライブ用耳栓loopを買ったのでオカモトズの初ライブで使ってみる。

いいなと思ったら応援しよう!