デジタルウェルビーイングについて、Googleの無料オンラインコースで学んだよ
ツイッターを眺めていたら、Googleで無料のオンライン講座が受けられるよ〜というツイートを見たので早速やってみた。
私が受けたのはデジタルウェルビーイングのコースだけど、他のものは主にデジタル系のマーケティングとかビジネスとかそういうのだったので、今の自分にはあんまり関係ないかなーと思った。のでそこは特にやる予定なし。
デジタルウェルビーイングと言いますと、デジタルと良い距離感を保ち健やかな生活を送るのがテーマであります。今の世の中、デジタルデバイスを使っている人は誰しも多かれ少なかれデジタルとの付き合い方について悩んでると思うので、良いコースだなと思いました。
内容はこんな感じで、グーグルの中の人が各テーマについて語ったインタビュー動画を十分程度見た後、簡単な小テストがあります。
この工程を4モジュールぐらい行った後に最後にまとめテストがあります。一通り一気に受けても30分ぐらいで終わりました。短くね?と思うかもしれませんが、優秀な人は時間を大切にしているので、濃厚な内容を短時間で伝えることは何よりも大切ですよねー。無駄に長いWeb記事とかほんと滅べ、端的にまとめろ、長いのがいいと思うな(心の声が漏れた)
内容的にかなり良かったのでオススメですー。なんかやたら情報商材とかインターネットには溢れかえってるけど、こんなに優良なコンテンツが無料で提供されてるんやったら、本当情報商材って何?って感じしますね。
✂
動画の中で紹介されていた、デバイスの使用時間を管理してくれるアプリをいくつかダウンロードしてみました。今日使い始めたばかりだから、詳細な使用感の感想とかはよく分かりません。気になったらダウンロードした方が早いと思います〜
Siempo
ホーム画面を簡素に変えられるアプリです。依存傾向にあるSNSとか動画とかのアプリを登録することで、使用すると10分とか15分とか指定した時間ごとにアラームを送ってくれたりして、使いすぎを防ぐことができます。アプリのアイコンも見栄えが良くない文字ベースのデザインに変更できるので、アイコンを見ると吸い込まれるようにして使いたくなる気持ちを削ぐことができるらしい。あとその日一番大事なことを文字でホーム画面に設定できる(私の場合はカーペットが買いたいのでカーペットにしました)。
ただ英語しかないのと、このアプリの使い方そのものを理解するのと設定に30分ぐらいかかるから、それ自体が大変という問題がある。慣れたらどうかわからないけど、初日の感じとしてはいいです。
Resque Time
どのアプリを何分間使ったか計測して通知欄にお知らせしてくれるアプリ。客観視するのによさそうですねー。
✂
あとはSpaceっていうアプリもお薦めされてましたが、これは読みものとしての英語が多いのと学習の要素が強くて意識が高すぎて大変そうなのでやめました。
SPACE Phone Life Balance on Android (Demo):
ゆるゆる続けるのが大事😊
以上