見出し画像

【5日目】ウルグアイ牧場滞在記2019

DAY 5 2019/08/29(金曜日)


朝4時頃、体当たりでドアを開けライザが部屋に入って来る。


雷の点滅と大きな音におびえ、部屋をうろうろしている。

牧場の雷はどんなだろう?
と僕は少し前から起きていた。


だから、真っ暗な部屋のドアが突然開いて、犬が入ってきたことが何よりも怖かった。

昨日から続いていた生暖かい風が、今日は雨と雷を運んできた。


画像13

(いつもとは違う色の空の下で、ミゲルとウゴーが打ち合わせをしている)


雨が降る前に見回りに行くという。


画像13(まだ立ち上がらない子供を見守る母親)

画像13(生まれたばかりの双子と母親)

画像13(まだ眠っている羊の群れ)


羊たちの群れは7時を過ぎてもまだ眠っている。
睡眠時間の短い彼らのこうした光景を見るのは珍しいとのこと。


地面の状態を確認しに行く途中で、柵から逃げ出した20頭前後の牛たちを発見する。携帯で連絡を取り、ウゴーに状況を伝える。

これまでに十分な雨が降っているため、これ以上必要ないというが、空は暗く今にも降り出しそうだ。

昨日までの30度近い気温は、10度まで下がっている。

地面は思ったほど濡れておらず、草の成長も順調なため、来週は動物たちを移動させるという。


だいたい5日くらいの周期で移動させ、食料が不足しないように気を配っている。


画像5(柵にひっかかったビニール袋)


途中、ビニール袋やペットボトルを拾う。
動物たちの毒になるため、見つけたら回収していく。


8時半頃には雷と共に雨が降り出し、次第に強くなっていく。


画像14


こうなっては仕事にならない。

動物たちを移動させることは不可能になり、外仕事もできない。

停電しているため、ミゲルはキャンドルで読書をしている。


画像13(家から見える羊。雨が強くなるとじっとしている)

画像13

画像13(小雨になるとまた食べ始める)

外は雨が降ったり、止んだかと思えば雷が鳴ったりしている。

雨は降り続きそうなので、今日は仕事しないとのこと。



今年は降雨量が多かったため、脚に病気をかかえ、
びっこを引いている羊が多い。

足をくじいたような歩き方で、見るからに痛そうだ。

病気の羊たちは小屋に戻し、爪を切って、必要があれば注射を打ち、
消毒液の入ったプールに脚を10分間浸ける。


それで殺菌し、再度牧場に開放する。

牧場を歩いてみると、ぬかるんだ地面は、
牛や馬・羊の糞が混ざってぐちゃぐちゃになっている。

まだ涼しい季節だからか、もしくは草しか食べないからか、悪臭はほとんどない。

それでも肥溜めのようなぬかるみを素足で歩けば
人間も病気にかかるだろう。

靴を履かない動物たちにとって、薬は必要なものだ。

薬を使わない = オーガニックにするということは、
動物たちの生存率を下げることに繋がる。

生きていても脚を引きずりながら、
一生痛い思いをして生きていく羊たちのことを考えれば、
オーガニックであることと、羊の幸せはトレードオフ(どちらかを取ればどちらかを失う)の関係になる。


僕自身、なるべく地球に負荷をかけない生活を望んでいるが、
オーガニック至上主義のような考え方をしていると、誰かの幸せを犠牲にしてしまうのかもしれない。



画像8(昼食。ギソデアロース、羊肉と米の煮込み)

画像9(マーティン・フィエロという人の名前がついたデザート。チーズにジャムを乗せたもの)


16時頃ミゲルは犬のライザと一緒にサルトに帰って行った。


毎週末サルトにある自宅へと戻り、1週間分の食材などを買い込んで、月曜日か火曜日に戻ってくる。

気を使ってくれ、街に戻らなくていいのか?何か買ってくるものはないか?
と何度も聞いてくれていたが、正直、牧場の何もない生活が満ち足りていて、
欲しいものは思いつかなかった。

初めは持ち歩いていた財布も、
そもそもお金を使う場所がないので、すぐに鞄の奥に仕舞い込んだ。


インターネットもほとんど電波がないので、今のところは繋げていない。


画像10(マッシュポテトに羊肉が入っていて、上にはチーズがかかっている)

画像11(揚げパン。ジャムを付けて食べる)


夕食の途中でまた停電。

一人キャンドルの灯りでご飯を食べるのもなかなかおつなもんだ。


画像12





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?