![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138121711/rectangle_large_type_2_1ccaa54fb77f9ded9222f43b21837947.png?width=1200)
密かに進んでいた榊原彗悟のアンカー転向計画。ACL準決勝で躍動、示した可能性「喜田くんを超えられる選手に」
※この記事は単体でもご購入いただけますが、月に3本以上お読みになる場合は定期購読の方がお得です。
※有料部分の記事本文やコメントの転載、スクリーンショットによるSNS上への投稿、掲載している写真の二次利用、誹謗中傷につながるコメントはご遠慮ください。確認した場合、削除を要請するなどの措置を取らせていただきます。
榊原彗悟が明かした密かな挑戦
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)準決勝第1戦で最も印象に残った横浜F・マリノスの選手は? と聞かれたら、おそらく多くの人々が「榊原彗悟」と答えるのではないだろうか。
結果は0-1で敗れたものの、試合内容としてはポジティブな収穫が多かった。その収穫の1つは榊原の台頭だ。今季4試合目の出場となった23歳は、高強度のフィジカル勝負も想定される大一番でアンカーとして大きな存在感を放った。
ここから先は
4,293字
/
2画像
¥ 300