![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144265307/rectangle_large_type_2_50421f060a3ccca209edabd3020d3bf1.png?width=1200)
首位・町田に完敗…横浜F・マリノスに突きつけられた現実。今季4度目の逆転負け、今こそ問われるキューウェル監督の手腕
※この記事は単体でもご購入いただけますが、月に3本以上お読みになる場合は定期購読の方がお得です。
※有料部分の記事本文やコメントの転載、スクリーンショットによるSNS上への投稿、掲載している写真の二次利用、誹謗中傷につながるコメントはご遠慮ください。確認した場合、削除を要請するなどの措置を取らせていただきます。
FC町田ゼルビアに完敗を喫して見えた現実
あえて最初から言葉を選ばずに書くが、今の横浜F・マリノスは弱い。6月15日に行われたJ1第18節でFC町田ゼルビアに敗れ、厳しい現実を突きつけられた。
1-3というスコアだけでなく、試合内容でも完敗だった。VARの介入で取り消された天野純のゴールが仮に認められていたとしても、ポジティブに試合を振り返るのは難しかっただろう。
ここから先は
5,659字
/
8画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる