![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142495759/rectangle_large_type_2_56644c0b006c2baefd79f9372d5f3156.png?width=1200)
山根陸「ここで落ちていったら普通のチームになってしまう」。ACLで体感した「世界基準」を胸に刻み、鹿島アントラーズ戦へ
※この記事は単体でもご購入いただけますが、月に3本以上お読みになる場合は定期購読の方がお得です。
※有料部分の記事本文やコメントの転載、スクリーンショットによるSNS上への投稿、掲載している写真の二次利用、誹謗中傷につながるコメントはご遠慮ください。確認した場合、削除を要請するなどの措置を取らせていただきます。
チーム最年少として経験したACL決勝
横浜F・マリノスのチーム最年少としてAFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝の舞台を経験したのは、山根陸だ。今季でプロ3年目の20歳は「チームで1つになってあそこまでいけたからこその経験なので、マリノスというクラブに関わる人に感謝したい」と述べた。
ホームでの第1戦は2-1で勝利したものの、アウェイでの第2戦は1-5の大敗となり、マリノスは2戦合計スコア3-6でACL制覇を逃した。決勝の相手だったアル・アインからは「東アジアだけでは感じられないもの」があったと山根は言う。
ここから先は
1,700字
/
4画像
¥ 300