![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108841770/rectangle_large_type_2_8787b600521dc3188dcf76442fc8dd66.jpg?width=1200)
maison de circus#2 ②たなかまゆ(コントラリーパレード)さん
7/1のmaison de circus#2に出演して下さる、
たなかまゆ(コントラリーパレード)さん(以下、まゆさんとします)
http://contraryparade.com/
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108954641/picture_pc_12e0d2ddec128a9aa0a44d6df26db020.png?width=1200)
まゆさんとは今まで音楽でたくさん絡んできた訳ではなくて、でも間接的に繋がりがあったりで数年前からライブを観させていただく機会がありました。
初めてライブで観た時に、
「何て良い曲を書くんだ!何て良い声!!」
と感動しました!めちゃくちゃ良質ポップ!!
そんな経緯でいつか何か制作やライブでご一緒出来たら良いなあと勝手に思っていました。
maison de circus#2を誰にオファーしようと考えていた時にまゆさん、木箱、オガワマユの3組が自分の中で「ものすごくバランス良いのでは!?」とピンと来ました!
まゆさんとオガワマユのユニット「あまタソ」もめちゃくちゃ良くて2人の音楽が合う事も知っていたし、バッチリだ!となりました。
あまタソ「光の方へ」(超良い曲です)
https://youtu.be/SxY-iDV5Aj0
まゆさんの曲で良い曲だなあって思う曲はたくさんあるのですが、個人的に
「やられた!!!!」
となったのが「そして僕らは大人になる」です。
良い曲すぎてびっくりして腰抜かしそうになりました。神の曲です。
メロも歌詞もアレンジもドンピシャで大好きです!聴きすぎてドラムのフィルまで一曲通してほぼ口で歌える様になってしまいました笑
今回まゆさんにはライブ当日に販売する音源、
「魔法のメロディ」
にもボーカルで参加して頂いているのですが、曲のアレンジを考えている時に
「確か随分前にまゆさんシティみのある音楽が好きって言ってたな…」
と思い出しました。
これだ!となり、どうにかシティみを入れたいなと思って、自分の引き出しの中のシティみを色々引っ張り出して形にしました。
そんな中でもサビはやっぱりポップでキャッチーに!!を意識しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108956214/picture_pc_13852dab35edb043c8d659c5ffc12955.png?width=1200)
結果、まゆさんはもちろん皆さんのお陰でものすごく良い曲になりました!!
是非聴いていただきたいです。
イベント当日は自分も客席からまゆさんのライブを楽しみたいと思っています!
まゆさんよろしくお願いいたします!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次はオガワマユさんについて書きますので、またお付き合いいただけたら嬉しいです!