下関G1 モーター評価(1/14用)
現在開催中の下関G1のモーター評価をアップしようと思います。
形式は、翌日レースのメンバー毎に紹介してます。
毎日モーター評価は変わると思っているので、下関G1終了後に毎日モーター評価を更新予定です。
※都合により更新できない場合があります
【モーター評価の見方】
●総合評価
A+:上位
A:中堅上位
B:中堅
C:中堅下位より下
【モーター各項目の見方】
出足、周り足、行き足、伸びの4項目を以下の印で評価していきます。
◎:すごくいい
○:いい
●:普通
△:あまりよくない
✖︎:悪い
※前日のモーター評価のため、当日の選手の整備などにより、評価が変動する場合があります
1R
①島川、⑤菊池以外はモーターがあまりよくない印象
2R
④原田だけがモーターがあまり良くない印象
3R
⑤市橋の出足関係が怪しい印象。伸びは普通はある
②柳沢は、他と比べると伸びがあまり良くない印象
4R
③菅のピット離れが怪しかった。
本番の進入変化を考えた方がいいかも
④定松は腕で着をまとめてるが、出足があまり良くない印象
5R
①森高、②梶野が中堅下位くらいで良くない
④深谷もインで逃げたが、モーター自体はあまり良くない印象
6R
①丸野、太田は伸びは普通くらいだが、出足関係はいい
⑤吉田はインで逃げたが、モーター自体はあまり良くない印象
7R
⑥海野は体重もあり、伸びと出足があまり良くない
内側決戦も考えられる
8R
⑥毒島は、伸びは普通も、出足は節一
③佐々木は、周り足はいいが、伸びと出足が少し甘い印象
9R
③君島は、他と比べると伸びは普通も出足関係はいい
④土屋はインで逃げたが、モーター自体はあまりよくない印象
10R
③中野は行き足以外ほぼ良くない
11R
③大上のスタート遅れがなければ、内側決戦も考えられる
12R
風の状況によるが、①峰の逃げが固そう
思い切って、⑤梶野、⑥佐々木を切って舟券を組み立てるもいいかも