怪異と僕の捉え方
普段は音楽の事を書いていますが、今日はオカルトについての僕の捉え方とか考え方を。
霊について
幽霊についてですが、僕は信じている派です。
自分自身で不思議な体験をしたことがあるのもありますが、何より昔からそういった事柄が好きだというのがあります。
怖さもあり、神秘さもあり、これはいったい何なんだろう?と考えられるのが楽しいからです。
例えば水面から鼻の上だけ覗かせている心霊写真、フェイクとして撮影する事もできるし本物かもしれない。
本物だとしたら、この幽霊はなんでこんな写り方をしたのか、もっとしっかり写るか隠れたくはないのか、等色々考えると楽しくなってきます。
だから、僕は「霊」という存在を信じ、楽しく捉えています。
ポルターガイスト
「ポルターガイスト」という現象があります。
物が勝手に動いたり、飛んだりする現象ですね。
僕はこの現象については懐疑的ではあります。
霊がその物を動かしているという話ですが、そんな物理的に触れられるのならもっと人との関わり方を霊自身が変えられるのでは?と思ってしまいます。
物を投げる、ズラす、なんでなんですかね?
我々生きている人間は、他の人に気づいてもらったり気にしてもらうために物を動かしますか?しませんよね?
動かす、という事自体もどういった力が働いてるのでしょうか?
この現象は科学的に解明してほしいな、と思っています。
霊媒師について
僕は基本的に、「霊媒師」という方々を信じていません。
多宗教のこの時代、何にでもお経を唱えるのっておかしくないですか?
分かりやすく言うと、外国人墓地に幽霊が出る→霊媒師がそこに行って除霊する→お経を唱える
…え、外国人墓地なのに仏教的除霊なの!?
そもそも、仏教だってピンキリなんだから、浄土宗の方に真言宗のお経意味ないでしょ!?
って理由で、霊媒師という方達は信じていません。
でも霊感というものはあると思っていますw
事故物件
事故物件というものがあります。
亡くなった方がいる、その建物が建つ前は墓だった、等々様々な理由で事故物件になります。
僕も以前、引越しの内見に行った時に押し入れを開けたら血のような物が付いていてその部屋は辞めたこともあります、事件が事故があったのかは不明ですが…w
さて、みんな知ってる大島てるというサイトを見ると分かりますが、事故物件というものがたくさん掲載されています。
こんなにも人が亡くなっているんだなという実感と、人が亡くなった部屋には申し訳ないけれども住みたくないな…という気持ちがあります。
その部屋で住んでいた方も思う事があったり、悔やんで亡くなったりしたと思うんです。
それでも、そんな思いがあった部屋には住みにくいですね…
霊現象云々よりも、気持ち的に住みたくないですね…
心霊スポット
僕は日本でも有数の心霊スポット多発地帯とか言われてるらしい場所に住んでいます。
そんな場所に住んでいますが、僕は心霊スポットが嫌いです。
何が嫌いって、怖いからです!
ヤンチャな方がいたり、危ない人がいたり、足元が危なかったり、全体的に怖いです!
なので、心霊スポットには行きません!!
怖い!!
あとがき
こんな感じでオカルトの中での「霊」というカテゴライズに関して、僕の捉え方や思いを書きました。
心霊動画や心霊写真、怪談は大好きなんですよね…w
今度はお気に入りの心霊動画や怪談本とかでも書きましょうかね?
それではまた…!