見出し画像

2025年の豊富!

新年あけましてめでとうございます!

2025年もよろしくお願いいたします。

1月1日ということで、2025年にやりたいことなどをツラツラと書き連ねていきます^ ^

仕事編

・キャリアコーチング(伴走支援)
・学生向けのキャリア相談会
・コワーキングスペースの下地づくり
・ローカルメディア
・移住者会
・国家資格キャリアコンサルタントの資格取得
・noteを毎日書く

2024年は後半から新たにコーチングを学び始めました。

自分のありたい姿・理想の暮らしと仕事を結びつけられる人が増えれば、もっと楽しく毎日を過ごせる人が増えると思っているので、コーチングをしっかり事業の柱にしていきます。

その他、学生向けのキャリア相談会や、コワーキングスペース開設の下地づくりもしていきたいです。

ローカルメディアや移住者会は、まちづくりの一環として今後も継続していきます。

発信力や継続力の意味も込めて、noteの毎日発信をしていけたらなと思いっているので、更新を忘れてたら突っ込んでください。

プライベート編

・京都伊根の舟屋に行く
・カジキを釣る
・ミラコスタに泊まる
・家庭菜園をサボらずにやる
・にゃんこをかわいがる

プライベートはまったりです。

普段釣りに行ったり、山に登ったりといったことはしているのですが、それに加えて上記のことをやりたいなと思っています。

ショート動画で見た「伊根の舟屋」

絶景らしいので、行ってみたいです。

あとは、2024年にできなかったカジキ釣りをできれば…

お妻様がディズニー好きなので、ミラコスタにも泊まってみたいです。

その他編

・肉体改造
・英会話

太った…

マジで…

10kg痩せます。

あと、ほんとかどうか知らないですけど兄が外国人の彼女ができたらしいので、コミュニケーションを取れるように英会話を頑張ります。

まとめ

2025年もやりたいことたくさんです。

ぼくの場合は、いま挙げていること以上にやりたいことが出てくるので、あっちこっち行っちゃうのが悩みどころ。

キャパシティはあるので、絞って頑張ります。

2025年もよろしくお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!