見出し画像

【雑談】旅行の荷物はなぜ増える?シンプルにするコツ

ほぼ雑談回です🙏

2泊3日で北海道に出張に行くのですが「自分ってほかの人に比べて荷物少ないよな」って思うんです。

1泊2日とか2泊3日なのに、海外旅行ですか?ってサイズのキャリーケースで来る人もいるじゃないですか。

女性は荷物多いの納得なんですけど、男性で多い人は結構謎です笑。


ぼくは2泊3日に限らず、1週間くらい外出する場合でも30Lのリュック1つで外出できちゃいます。

キャリーケースに入れないのは、昔から手が塞がるのが嫌いだからです。

なので、旅行などの際は背負って移動できるリュックを愛用しています。

ちょっとだけ、どうして荷物が少ないのかを考えてみました。

・念のためをあまり考えない
・多機能グッズが好き
・現地のものを使う
・最悪の場合は現地調達する
・コーディネートの選択肢が少ない

憶測でしかないんですけど、荷物が多い人って心配性の人が多いのかな?って思います。

思ったより暑かったらどうしよう、寒かったらどうしよう。汗かくかもしれないし、一応余分に着替えを持っていこうかな的な感じで、どんどん荷物が増えていく。

ぼくは最悪の場合現地調達する気持で準備しているので、あまり余計なものは持ちません。

あと、多機能グッズが好きなので、1つのもので代用できたりします。(LightningとType-CとType-Bがまとまっているケーブルとか)

おしゃれへの関心が薄めなのも理由の1つですね(問題ありですが)。

UNIQLOのウルトラストレッチアクティブジョガーパンツしか履かないので、軽くてスペースを取りません笑。

荷物が多くて困っている方は、念のためを考えずに荷物をピックアップしてみるのがおすすめです。

心配事の9割は起こらないって言われてますしね。


はい、完全な雑談回でした。

2025年はnoteは毎日更新しているので、北海道出張期間に途切れないか不安です…

ちなみに北海道には、地域おこし協力隊の採用支援の仕事で行ってきます。(インターンシップの付き添いです)

最後まで読んでいただきありがとうございました!


P.S
「自分らしいキャリアを叶える」というコンセプトで無料メルマガをやっているので、興味がある方は、ぜひご登録ください!

▼無料メルマガはこちら
https://my200p.com/p/r/1WxveXze

おまけ:1日1捨 day29

今日の1日1捨はコチラ!

エヴァのトートバッグ

2015年って書いてあるので大学生の頃ですね。

たしか大学の生協でもらったような記憶があります。

コレクションとしては好きなのですが、使わないので処分します。

今までありがとう〜、っポイ🗑️

いいなと思ったら応援しよう!