![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140144323/rectangle_large_type_2_aeaf55cd512d4a889bedb601ded43c70.jpeg?width=1200)
演出。お弁当指導。
お弁当指導
知野三加子さん
![](https://assets.st-note.com/img/1715327073844-6sElLROnMW.jpg?width=1200)
劇団SWAT!の団員である彼女
地球で一番面白い生物じゃないかなと思ってます
そんな彼女は、芝居のあの顔とは裏腹に
陰ながらやってくださるあれやこれが本当に素晴らしく
稽古場でも、劇場でも、劇団での打ち上げなども
知野さんが座ってたり、食べてる姿を目撃した事がない
本当にすごい方なんです…
そんな彼女に、舞台3156、劇場でのお弁当配達指導をして頂き
それだけの為にグループLINEを作ったのですが
丁寧に細やかに色々教えてくださり
連日、美味しいご飯にありつけました…!
知野さん、ありがとうございました
ずっと彼女のお芝居見続けたいです
そして、一度で良いからWATARoomに出て頂けたらなあといつも、いつも思ってます
実現に向けコツコツ…です
演出
常松花穂
![](https://assets.st-note.com/img/1715320984401-YntKq3siDd.jpg?width=1200)
マリカの友達が一番しっくり来る
たぶん柏進はうるせーから嫌いだろう
何年にも渡りうるせーから大っ嫌いだろう
時はさかのぼり…
劇団SWAT!にひさびさ客演させて頂いた
あれはもう5年以上前のこと(アオ青も久々でしたが)…
マリカで単身、外部劇団の作品に乗り込み
ドキドキな中、怖いお姉さんがいてもう逃げたくなったけど、結果そのお姉さんと、そのお姉さんと仲が良い美由紀のお姉さんが仲良くしてくれて
そのお姉さんが、常松花穂と言う人
舞台3156の演出
思い起こせば二年前の暮れ…
WATARoom初サスペンスに挑戦したプロデュース舞台「セブダ!!」
![](https://assets.st-note.com/img/1715323514109-KZxSu58h6R.jpg?width=1200)
この時の恵比寿エコー劇場の楽屋のこの場所の右奥洗面所の辺りで
![](https://assets.st-note.com/img/1715322127600-ZTBoGjqvOJ.jpg?width=1200)
舞台3156を河田さんとやりたいんだけどどうかな?と常松さんに聞いたのが始まりで…
ああ、いいじゃん、面白そうだよ、やりなよ…
と言ってくれて…
そこから演出お願いと、話したか話してないかわからないけど、相談した時点で彼女の演出は僕の中で決まっていました
「ちゃいむ」の時も…
![](https://assets.st-note.com/img/1715322582015-h7dTVf0xmF.jpg?width=1200)
こんなのやってみるけどどうかな?と話し
ああ、いいんじゃない、やろうよと
「成城試着室」の時は…
![](https://assets.st-note.com/img/1715323219047-Z7DVJ25Pn3.jpg?width=1200)
確か…
![](https://assets.st-note.com/img/1715323218977-wLvPiMZ69r.jpg?width=1200)
ああ、いいんじゃない、やろうよだった気がする
![](https://assets.st-note.com/img/1715323218976-8b69eKAq2c.jpg?width=1200)
「聞コエルカコノ声ガ笑エルカ生キナガラエテ」の時は作を任せたから確か
![](https://assets.st-note.com/img/1715323419683-Uq31AY4ZGg.jpg?width=1200)
やろう
だったような
これだけで説明は充分でしょう
僕のここ数年は、彼女の力無しでは形成されず
そして数年の時間をかけて、常松さんに嫌われる歴史だったのです
でもなんでやってくれるんだろう…
カッシー⭐️絶賛御出演中の『光垂れーる』を観に阿佐ヶ谷へ🏃🏻♀️💨
— 常松花穂 (@KaHoRiena) December 1, 2019
可笑しくも切ない感情と言葉たち。面白かったー😆🧡
10億年ぶりに柏進のお芝居観た気がする…😅何回かキムタクに見えたよ!笑
来週8日(日)までですって🎊ファイト👻✨#柏進 #光垂れーる pic.twitter.com/Cv21EczI3v
その答えが出ました
たぶん僕をキムタクだと思ってるからだ!
3156を知り尽くした彼女
この芝居がどれだけ大変かを一番知ってる人
それを約10日の期間で仕上げる事がどれだけ狂気に満ちているかを
たから僕はテンパるのだ
で、誰よりも頼りな常松さんにめちゃくちゃ吠えるのだ
なんでLINE返信遅えーんだよ
いや、これ返事くれよ
劇団じゃないから、間に合わねーぞマジでと…
その都度、テンション0の表情で
だが、最もベストな解決策を話してくる
すると僕は
ああ、それなら良いけどよ…
と、心は安心ニコニコ状態だがすぐに機嫌を戻すかっこ悪さから、逆キレ状態を持続したままその場を去る
そんな背中をテンション0の表情で
なにコイツこんなイライラしてんだとジーッと見てる
すると余計バツ悪くなり、馬鹿にすんじゃねえ、見てんじゃねえ、となり敗戦の将のようにその場を後にするのだ…
SWAT!の3156に憧れやりたくなった今回
でも、SWAT!とはまた違う自分達なりの物を作りたい気持ちでもあった
そんな時、SWATイズムを知り尽くしながら、僕がやりたい僕にしか理解できないであろう部分をわかってくれる数少ない人である常松さんに、全てを任せるのは当たり前の現象だったのかなと…
そして、1億パーセントわがままな話と理解しながら、彼女に染み付いたSWAT!な部分
これは良い意味でだが、芝居も仕事も劇団のルールで作られている彼女を、自分のとこならこうなんだを徹底的わかって貰おうとしている自分がいる
これは、僕の為だけではなく、常松さんの才能を外に知らしめて行く為への擦り合わせとして重要な時間だと僕は思ってる
それだけ、僕は彼女の才能を知ってるつもりだしこの感覚は間違いないと思ってる
だから、嫌われても良いのだ
大切なのは、この人の面白さをもっと多くの人にわかってもらい活躍してくれたらそれで良いのだ
別に頼んでねーしって言うなっ!
お父さん怒るぞっ
みたいなやつだ
父親の愛をあげ、母親の愛を彼女からもらいながら進んで来たようなここ数年
そんな時間を爆発させる時が
十条WATARoomアルジェントシアターで来ると確信しています。
いや、やらねーしとか言うなっ
あと、カッシーは自分の機嫌コントロールできないから、怒り出すと芝居も怒りながらやるからってテンション0の顔で核心ついたこと言うな
清水さんもそうだけど…と言ってたから少し救われました
舞台3156
あとは、スペシャル後夜祭
こちらはアオ青とのコラボ企画
これで全て終わりです
公演が終わってからも、常松さんに尋常じゃなくあれこれ後夜祭の事を毎日LINEしてます
僕がどれだけ、口調荒くなろうが、一晩中LINEでガミガミ指示出そうが常松さんは怒りません
それは、彼女が何より
人を喜ばせる物作りが好きだからだと思います
でなきゃとっくにビンタの何発か食らわされてると思う
もし、後夜祭で僕のほっぺが腫れてたら
ああ、遂に…と思って頂けたら
最後の最後まで、最高の物を
僕ら3156チーム、最後まで絶対に諦めません
柏進(WATARoom)