【本誌感想】週刊少年サンデー 2023年29号 名探偵コナン FILE1114「執事とお嬢様」
<紅葉を人質に取られ、犯人の指示通りUSBを探す伊織。>
傷痕は生き様の、痕跡。
後者は「痕」で引っ掛けてる文句なのかな?
■伊織は脅迫され、USBを探す…
■温存していた?総理大臣キャラ
さらっと出た~~~! 大岡のご隠居の正体!!! 元総理って、とんでもない「大物」ですね!!!???
青山先生が言っていた「安室と接触する大物」って、まず間違いなく大岡元総理だろうな……。
総理大臣クラスが登場するのって、『ゼロの執行人』で浦山迅さんがCVを担当されたキャラクター以来かな?
そもそも最近の『名探偵コナン』に政治家キャラ自体がめったに登場しないので、作品のスケールがまた一つ広がった気がする。
大岡元総理が本筋にどう関わってくるかは分からないけど……。やっぱりあの吸入器の老人が大岡のご隠居説が濃厚になってきたかな……? 京都に現れてたし……。もしくは吸入器=羽田家当主で、大岡元総理は別にいる?
アマンダが言っていた「烏丸蓮耶は政財界の大物を操って大きくなろうとしている」ってセリフから考えると、大岡元総理は烏丸蓮耶に脅されて意のままにされているとか? だから烏丸に捜査が届いていない警察を「愚鈍な輩」と罵っていたとか?
すっごく当たり前なこと言うけど、「元総理」がいるってことは「現総理」だっている訳で……。
「現総理」が烏丸蓮耶側に落ちていたら、日本トップクラスの権力者との闘いになっていく……なんて展開が見れるかも。
■「小も大を兼ねる」
前回から登場している紅葉のセリフ、
「大は小を兼ねる」て言いますけど
小も大を兼ねるんです…
これって、伊織無我の中の人ネタですよね!?
伊織無我の声優さんは小野大輔さん。
「小」野「大」輔……。これ、偶然じゃないですよね!?!?
青山先生、ダジャレや結び付けがお得意なので、偶然じゃなく狙ってると信じてます……。
伊織の初・タメ口も聞きたいし、伊織のキレッキレアクションシーンも見たいし。今からアニメ化が待ち遠しい~!
ついでに、他の公安捜査官のCVが志村知幸さんと佐藤美一さんだったらウケる。『ゼロの執行人』と『ハロウィンの花嫁』に登場している「公安A」「公安B」のキャスト。さすがに同一人物はないか~。
■コナンワールドの"美脚"キャラ
![](https://assets.st-note.com/img/1687014850101-CAii2sTajX.jpg?width=1200)
伊織の蹴り上げ、カッコイイ~~~~~!!!!! 足長っがい!!!
こりゃーーーファン増えちゃうぞ!?
蹴った時の効果音は「ズゴ」。
もし来年の映画に伊織も出るなら、「安室の女」の次に「伊織の女」が流行ると大胆予想。
ここ数年の青山先生の絵って、昔よりも幼くなってきてる印象があったので、たまにブチヌキのコマでキャラが描かれると、そのスタイリッシュさに胸を撃ち抜かれてしまって困る。
個人的に、青山先生の描くベスト美脚1位は「園子の赤いハンカチ」の京極真だと思っている。(前もnoteに書いた気がする)
![](https://assets.st-note.com/img/1687014961172-UwXaNWBwZI.jpg?width=1200)
■今週のまとめ
犯人が言う「殺しのトリガーが軽くなっちまってる」って、恐ろしい言葉……。
床下収納で仮眠をとるってことは、伊織、相当ギリギリだったんだね……。それを露ほども表情に出さないとは、頭が上がらないなあ。
新幹線の中で中年男性のズボンを下ろす伊織さんwww
いろんな意味で、誰かに見られたらヤバいww
コナンくんのLINEアイコンかわいい!
次回で解決するのかな……?
コナンくんと服部がどう動いていたのか、解決編が楽しみ!
鶴城議員は小物そうなビジュアル(←)なので、今後の登場はなさそうかな……?
■既に動いていた探偵達。ここからは執事と共に!