![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86262209/rectangle_large_type_2_06beed50e1e3dc0bc5de21909545f6d8.jpeg?width=1200)
フラッパー発売と雑談
フラッパーの10月号が出ました!
あ!
— 渡りに船🚢 『日替わりウィッグの桂さん』連載中 (@Watarini_Fune_) September 5, 2022
本日発売の月刊コミックフラッパー10月号に『 #日替わりウィッグの桂さん 』6&7話載ってます!
2話同時掲載だーーー!!! pic.twitter.com/egt8GQ1MZB
6.7話同時掲載です。
やったね!
フラッパーの電子版は毎月通り9日になります。
電子版の方はしばしお待ちを!
話題の『リコリス・リコイル』のコミカライズが始まったようで。
まだアニメも漫画もチェックできてないですが色んな人から「リコリコがすごい!」というのを聞いてちゃんと目を通しておきたいなという気持ちはある。
リコリコ効果でフラッパーを初めて買った人が桂さんにも興味持ってくれるといいな。
へへへ、長い物に巻かれていきましょ!
便乗便乗!
まぁ雑誌ってそういうもんでしょ。
漫画好き達の宝の地図だからさ。雑誌は。
違うかな。どうすか?
まぁ色んな作品が影響しあって業界全体が盛り上がった方がそりゃいいじゃねーのってね。
へへへ。
桂さんもよろしくお願いします!
・雑談
今朝、仕事が急に休みになったので「自分の原稿頑張るぞ!」と意気込んだら突然の腹痛でトイレから出れなくなった。
そこからしばらくして頭がクラクラして気持ち悪くなったので「よもや…?」と思ったけど食べ物の味は分かったので恐らく大丈夫かと…。
薬飲んで塩飴舐めたら少し落ち着きました。
お腹を下した時に脱水と塩分不足を併発したみたい。
今はすっかり元気。
もーーーー
毎日のようにお腹くだすんですよね。
食べ物なのか生活習慣なのか。
ハライタ期はずっとお腹痛いけど平気な時期はずっと平気。
ググったらストレスによる過敏性腸炎って出て「うーーーーーーん」ってなった。
20歳超えたあたりからストレス性の腸炎を引き起こしやすくなった気がする。
早く金持ちになってのんびり仕事して不安の無い人生を送りたい。
あ、季節の変わり目で体がストレス感じてるはありそう。
それならいいんだけど。
END-7 『季節の変わり目』