木田くんなの?桂さんなの???
桂さんの新しいのが出ましたよ~~~!
最終回前話。
雑誌掲載時は最終回と同時掲載だったので一気に結末まで読めたので、webの区切り方だとまた読み口違いそう。
初見の人はこのまま2週おあずけ。
待つにも待つ楽しみがある。
どちらも楽しんでいただけてるんじゃないかと。
この回は最終回に向けての谷の回というか、クライマックスに向けてそれぞれが考える回ですね。
おとなしい印象になってしまうけど、やっぱこういう回を入れないと後が引き立たないと思うので仕方ない。
難しいよね。
実際コメントも少なめというか。
どっちかっていうと普段の僕の漫画は1ページ1ページのコマが多くてこまごまネタを仕込んでるのでコメントが増えやすい漫画ではある。
なので今回みたいにストーリーに重きを置いた回だとコメントしにくいのは当然っちゃ当然。
なので別に失敗とかではなく元々そういう回だよねーって話。
むしろストーリーに対して変なツッコミもなく読んでもらってるので真剣にノイズ無く読んでもらえてるなという印象。
あと若干シリアス回でしんどかったので変顔やデフォルメが多くなってる。
あまりに真面目になると重たすぎて描けないので。
今回はそれぞれのキャラがそれぞれの思いを語ってる。
なんか青春っぽくて恥ずかしいけどここまでの積み重ねがあるので自分でも「うんうん。そうだよな。」という気持ちで描いた。
作者とキャラクターと読者で近い温度を共有出来てるんじゃなかろうか。
小野くんの妹(双子)に関しては結構前に設定を作っていて最後にギリギリ滑り込みで出せたので良かった。
小野こがねちゃんと小野しろがねちゃんです。金の斧・銀の斧。
それぞれの家族構成とかもどっかで披露出来たら良かったけど。
一応設定だけは作ってあるので。
あ、あと桂さんは一人っ子です。
作中で描いたっけ?
次回は12/8(金)更新!
度々になりますが単行本2巻の発売は来年2月下旬の予定です!
よろしく尾根がします!