見出し画像

ボボボイス


昨日。
ショートでボイス動画を出しました。
サムネはショートケーキ。

漫画家がこういう事をしてるといよいよお前はなんなんだみたいなアレになりそうですが。
なんかほんと。
世が世ならネット掲示板に晒されて嘲笑の的にされそうだな。
…って思うのは自分が悪いインターネットばっか見てきたからですかね。
フヒヒ…。


「昨日言って今日動画出すなんてフットワーク軽い!」っていう意見見かけて嬉しかったですね。

いや、まぁ本当は元々やろうかなって準備してたとこに最後のひと押しで「そんなボイス要ります?」ってツイートした感じなんですよね。
台本とかはすでにあった。
ツイートにリアクション無かったらやめとこ…って感じだったので欲しいって言ってもらったおかげで崖から飛び降りれたみたいなとこがあります。

あと単純にショート動画も何か出してみたくてネタ探してた部分あるしね。

ちなみに「おやすみ編」と書いてますが今後別の編が出るとかのアレではないです。はい。


深夜に撮り始めて40回くらい録り直した。
BGM無しだからいつもの配信よりノイズがすごい気になってエアコン消したり、PCのファンの音が入らないようにマイクをなるべく離したりで大変だった。
試行錯誤できてえらい。

ナチュラル感を出したかったので台本は大まかに留めた。
なのでその時のリズムで喋ってたから毎回若干セリフが変わりながら半分アドリブみたいな感じでの録音でした。
半分は言い過ぎ。2割。

自分の中ではにじさんじのジョー・力一さんのボイスのようなナチュラル感を意識した。
あの人のボイスはすごすぎて男でもキュンとしてしまう。
読む間とかでリアルな空気作りをするのが上手い。


あと「スーパーヒューマン」というワードが割と好評っぽくて良かった。
元々台本にはなかったけど何回目かの録音中に出てきて最後まで残したんだよね。
意味わからなくて邪魔かなと思ったけど残して正解だったかも。
良かった。

あと喋ってると手が動くタイプなのでお祈りのとこは録り直す度に毎回ナムナムと手を合わせてやった。
NG回の分の祈りも蓄積されてるのでよく効くと思います。
ナムナム。

他のVtuberさんもこういう短い応援ボイスを出してほしい。
今回は自分が欲しかったコンテンツを作った感じなので本当は自分がこういうの聴きたいんですよ。
肯定感を上げるボイス。
頼む~~~!!!


今回のボイスは自分で聴き直すと恥ずかしくて全身が爆ぜる(はぜる)のでもう僕は聴けませんがみんなは寝る前に3回聴いてください。

自己肯定感上げてけ~!

いいなと思ったら応援しよう!