もうすぐフラッパー発売日 【659文字】
そういえば昨日フラッパーの献本が届いた。
連載してる作家の元に発売日前に届く雑誌の見本。
これって単純に「あなたの作品が載ってますよ~」って事でくれるのかな。
何かしら不備の確認とかの意味もあったりするんだろうか?
いや、でも渡された時点ですでに3.4日前だし不備あってもどうしようもないから普通に差し上げますって事か。
こういうの来ると漫画家になったなーって思う。
なんか漫画を描いてるとか載ってるよりこういう特権的な待遇受けるほうが「おぉ、マジじゃん」みたいな気持ちになる。
根があさましいのかな?
最近の情勢もあると思うけど、担当さんと直接会ったのはTwitterでDM貰って「連載のご相談したいのですが~」って言われて一度会ったきりだ。
そこから今に至るまでの打ち合わせは電話連絡とデータのやり取りのみで進めてる。
これは出不精な自分にとってありがたいし、時間と体力も使わないので大変助かってる。
ただ、それが未だに実感の無さに拍車をかけてるのかもな。
実感~!どこ~~~!
まぁ実感のあるなしと仕事の出来は関係ないのでとにかく全力で描くのみよ!
あっしはいつでも全力機関車。
無限列車出発進行~~~~~!!!!!!
猗窩座「締切が来るぞ渡りに船!原稿をあげろ!原稿をあげると言え!!!」
炭治郎「急かすな卑怯者!!」
言ってやれ炭治郎!よっ!長男!!!!!ヒノカミ神楽やったれ!!!
妹かわいいね!!!!
『月刊コミックフラッパー』8月号!
『日替わりウィッグの桂さん』3・4話載ります!
今月は7/5(火)発売!
火のように熱い漫画雑誌だぜ!!!!!!