見出し画像

一時制限かかった

はい、どうも〜 リプやいいね、フォローのしすぎて一時制限かかったうさぎです。

今回はとうとう一時制限かかってしまいました…。いいね配ってた時に配ったツイートが反映されなかったのでおかしいと感じて、サブ垢を作りました。鍵垢でタイムラインを、荒れないようにと対策をしましたが、ダメでした💦
やっぱり一定数のフォローやリプ、いいねを押してしまうと行けないんだと感じました。

RTは全くしてません。結局原因は分かりませんが、Twitterはかなり僕みたいな病み垢界隈にとって生きづらい感じがします。どうもフォロワーさんと交流したいだけなのに、運営の勝手な都合で制限かけて何が良いか分からない実情です。

今回、僕にはあまり関わりがありませんが、僕のフォロワーさんのフォロワーが自殺したとTwitterで流れてました。場所はとあるカラオケBOXで延長コールの連絡が入り、全く反応が無かったため店員がカラオケBOXの一室を確認後に警察へ通報されました。レタスという薬を3〜4瓶ほど飲んで死亡したとのこと。そして中国語表記の薬もあったとの事。スペースで5時間くらいの奴の録音がされてたので、フルで聞いてましたが結局何の薬か分かってません。ODやって2〜3時間経過してたため、命の保証は無かったと悟りました。スペース参加してた周りの人たちは悲しんでました。ほかのスペースでも見かけてはいましたが、あまり喋らない人でしたので関わることはありませんでした。

その男は彼女持ちでしたし、僕に言わせてみたら、恋人いない歴🟰年齢の僕と違って孤独でもなんでもないし、全然気にしてませんでした。でも心の中では「生きづらさ」を感じていたと思います。その生きづらさを如何にバネにするかで決まるんだと思ってます。そしてその彼女さんの垢が消えてました。自分の彼氏の死を受け入れているか分からないですが、何もかもリセットするために消したんだと思います。
この社会は結局実力社会です。僕も生きづらいです。最近のTwitterは寂れて来てる気がします。

裏で憎まれ口叩いてる人が、のうのうと生きてて、真面目なやつが食い物になるのが嫌になる

そんな生きづらい世の中で学生さん達が一生懸命生き抜いてます。「死にたい」と言ってる人がいたので僕は言いました

死ぬ前に友達と交流したり、東京の都会の景色を見てから決めろ!

僕はそう言いました。死にたい人間に「死んじゃダメ」「頑張れ!」の一言が病み垢界隈で1番きついので言葉選びは難しいです。つまり生きてても辛いから楽に死ねたい。という事です。

東京の秋葉原について語りました。替え玉おかわりが出来る。某豚骨ラーメンやメイド喫茶や大画面でアニメが流れることを その子たちは地方の子達のため知らないので色々夢がある事を話しました。この話がかなり興味を持ってくれてたので、「死ぬ前に行ってみたい!」ってポジティブな流れに繋げることが出来ました。

やはり今の環境で生きづらさから自殺に繋がるんだと感じました。やはり趣味の話などをして気をまぎらす効果もあるんだと感じました。今後スペース参加する際は話さなくなったら東京の秋葉原や新宿などを語るのもありかもしれないですね。今日の話はここまでにします!

ばいちゃ!(*´ω`*)ノ

いいなと思ったら応援しよう!