![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90629675/rectangle_large_type_2_f3d5be8759da8e38e44f19ea95a5e53c.jpeg?width=1200)
無印良品のアクリルピクチャーフレームのはなし
『ゲームの予約』
前回マイニンテンドーを覗くついでに、『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』を予約した。
ニンテンドーカタログチケットを使い、通常よりお安く予約。
さらに使っていなかったゴールドポイントが1200円分ほどあったのでそれも適用。
ニンテンドーカタログチケット自体の安さに合わせて、さらにそこからゴールドポイントでさらお安く購入は嬉しい限り。
これだけ安くポケモンの最新作がやれるという時点でテンションも爆上がりである。
予約が終わった現在、早く発売されないかなと大人ながら子供の頃のようにワクワクしながら発売日を待っている。
ちなみに、バージョンは『ポケットモンスターバイオレット』に。
理由は公式が公開している事前情報の出現するポケモンの中に「コオリッポ」がいたからである。
氷ポケモン大好き。これだけはこだわりで譲れない。
さて、長い前置きになった。
今日は『無印良品のアクリルピクチャーフレーム』の話をする。
『便利なインテリア アクリルピクチャーフレーム』
本日も近所のイオンに行ってきた。
無印良品のオンラインショップで注文した『アクリルピクチャーフレーム・小』を店舗受取をするためだ。
店舗受取にした理由は、試しに一枚欲しいと思ったから。
無印良品のオンラインショップは5500円以上買うことで送料無料になるのだが、試しに一枚欲しい!と思った時なかなか5500円以上というのは難しい。
そんなときのための店舗受取。
店舗を指定することで5500円以上買わなくても実質送料無料。当然と言えば当然か。
近隣に実店舗がないと出来ないが、大型ショッピングモールに入っていることが多い無印良品だからこそ出来る方法。
例に漏れず、自分の近隣にもイオンの中に入っているので、上手く活用した次第である。
実際の受け取りも非常にスムーズ。
レジにいる店員さんに話しかけ、店舗受取と言う事を伝え、名前と商品名を言うだけ。特にもたつくこともなく、すぐ用意してくれた。
『寄り道』
ついでにイオンのゲームセンターに寄って画像のフィギュアもゲット。
![](https://assets.st-note.com/img/1667740574973-WmEOEl3Dgl.jpg?width=1200)
大放出台に「五等分の花嫁のCorefulフィギュア 中野五月」が入っていたので回収した。なんと300円で入手。
ここ最近、結構かかる事が多かったので今回はかなり安く手に入ったと思う。
『実際に飾ってみた』
さて、話題が反れてしまったが、手に入ったアクリルピクチャープレームにこの間の「一番くじ ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 秋色RetroModern」のイラストボードを飾ってみる。
![](https://assets.st-note.com/img/1667740438883-As3YqZj3AT.jpg?width=1200)
なかなか良いのではないだろうか。
何が良いかというとアクリルピクチャーフレーム自体がかなり大きめに枠を取っている分、イラストボードを覆っている包装ごとすっぽりと中に入ってしまうのでことである。
グッズを傷つけたくない人や封を開けるのが面倒くさいズボラな人にも良さそうである。
ちなみに、お値段は一枚2,490円とそこそこする。
ただ、無印良品以外でアクリルフレームを買うとなるともっとするはずなので、この値段で、この高級感が手に入ると考えるなら十分にお得でなのではないだろうか。
一枚入れた後、思ったより良かったので早速追加で購入する予定だが、イラストボードをスクールアイドル同好会のメンバー全員分(13人分)集めるとなると
2,490円×13種類=32,370円
・・・流石にちょっと高すぎる。
お財布と相談しながら、ちょっとずつ集めていこうと思う。
※2024年8月14日
誤字脱字の修正 加筆修正