見出し画像

最後の漫画自炊に行ってきたはなし

流石の疲れからか今日はずいぶんと遅い時間に起きた。起きたのは10時過ぎだったか。一応、昨日は今期アニメである「女神のカフェテラス」を眠い目を擦りながらリアルタイムで見てから寝たので約8時間の睡眠か。疲れているときはぐっすり眠れると言うが、思った以上によく眠れてびっくりだった。本当は一日中寝ていたかったのだが、本日は用事があったので一日中寝ているわけにもいかず、起きて準備をして出発した。


さて、今日は『友人の家で自炊してきた話(最終回)』をする。

長きに渡り、続けてきた漫画の自炊計画もいよいよ今回で最後になった。

漫画の自炊自体はもう4回目ということで手慣れたもので、最後の最後に残った「鉄のラインバレル」「五等分の花嫁」「うみねこのなく頃に EP7」の3つを新規に自炊した。残りの時間はもう一度自炊しなければならないページ設定ミスや変な線が入っている漫画などを再度行う必要のある漫画を自炊し直して自分の持っている漫画についてはすべて終了。

後はひたすら懐かしみながら読んでいくだけだ。ここまで4回も無料で機器を貸出し付き合ってくれた友人には感謝しかない。何度も言うが感謝しかない。

次に友人に会うのは6月以降になる予定だ。どうやら今「ダイナゼノン」を視聴しているらしく、それが終わったら今映画館で上映している「グリッドマンユニバース」を見に行くらしい。ちょうど自分も見たいと思っていたので、一緒に行く約束を取り付けた。楽しみではあるが「グリッドマン」「ダイナゼノン」ともに少し前にやっていたアニメなので内容をすっかり忘れてしまった。映画を見に行く日までにはもう一度見て内容を思い出しておこうと思う。

他にも近場のイオンシネマにて「劇場版 少女☆歌劇レビュースタァライト」の上映が行われることも教えてもらった。こちらもアニメ放送当初、リアルタイムで見ていてすごく面白いアニメだったことを覚えている。
劇場版が2作品、結構前に公開されていたことは知っていたが、見る機会がなく、すっかり疎遠になっていた。
見たいアニメ映画の一つではあったので、こちらは予定が空けばいつも行っているイオンに一人でも見に行こうかと思う。

最後に。改めてこの4ヶ月間、お互いの近況などいろんなことを語り合いながら最後まで付き合ってくれた友人とのひと時はかけがえのないものだったと思う。友は大切に。改めてそれを実感させてくれる機会と一日だった。


いいなと思ったら応援しよう!