
【本気のお願い!】別府の子どもたちにインプロを見る機会を!そして夢の1000枚を達成したい
こんにちは!もりじゅんです。
インプロ界では前代未聞である、1200人のホールで2Daysにチャレンジしているオグリキカクとロクディム。
そして主宰の渡さんはこんなクレイジーな企画を成立させるために1000枚手売りするというクレイジーなチャレンジをしています。
▼詳細はこちら
しか〜〜〜し!!!
公演まで残り2週間に迫っている今、
109枚!!!!!!
めちゃくちゃすごいことなんだけどね!109枚だよ?席にしたら142席。これだけの人がチケットを手に取ってくれている。しかも後半かなりペースが上がってきてるんです。10日前は60枚とかだったんです。
実際、現地でいろんな方の心を動かし、
でもね、お寺のライブを見た社長さんが、「すごくよかったので、チケット10枚買いたい」と連絡してくれたよ!
— 大西衿沙Ⅰ別府で舞台制作挑戦中🔥 (@erich_o84) October 24, 2022
一喜一憂!やばい!すごい!嬉しい😂🙌 pic.twitter.com/bXbiuzdEEC
この企画を成功させるべく尽力しているオグリキカクの活動が、実を結び始めてもいるんです。
【大分合同新聞に掲載されました🎉】
— 大西衿沙Ⅰ別府で舞台制作挑戦中🔥 (@erich_o84) October 24, 2022
今朝の大分合同新聞に掲載されてます!10/14のひろみや旅館での即興ライブ。
カタヨセさん(@6ktys)渡さん(@watari_bouya)の面白さに加えて、女将のみほさん、花田さん(@Beppu193)も参加してくれて、めちゃくちゃ面白いライブだった!#ロクディムにわか pic.twitter.com/t4pBwvVnGC
【メディアに掲載されました🎉】
— 大西衿沙Ⅰ別府で舞台制作挑戦中🔥 (@erich_o84) October 25, 2022
大分のケーブルテレビに紹介されました!
少し前の生放送だったみたい。
普段大分にいないので、全然知らなかった!
地味にメディア露出が増えてて嬉しい😂#ロクディムにわか pic.twitter.com/7m59GIAamY
別府入りしてそっこうで市長の長野恭紘さんにお逢いできた!!
— 渡猛(Takeshi Watari) (@watari_bouya) October 22, 2022
「たくさん宣伝しますんで!盛り上げていきましょう!」と声をかけてくれました。
今日はライブが2つ。1000枚目指してやるぞー!!!!!!#ロクディムにわか#ワタリ帰れま1000 pic.twitter.com/0CeuBW93C2
めっちゃ素敵!このチャレンジがあったからこそ出会えた人たち、知ってもらえたこと、伝えられた熱がある。
だからこそ、だからこそさ、
もっともっと多くの人に・・!
たくさんの人に届けたいんだ!!
と思った私(もりじゅん)と同じくロクディム応援団として活躍してくれているあんこさんで応援スペースを実施。
そしたらそこに忍翔が来てくれて・・・
「関東でいけないけど応援したい人っていっぱいいるんだよね。でも別府に知り合いいないし・・・」
「あ!応援チケットを買わせてもらって、それを渡さんが現地の人に無料ならきたい人に配ればいいんじゃない?おれ5枚買うわ」
神か・・・!!!!
その手があったか・・・!!!!
ということで早速渡さんに提案。
すると実はオグリキカクも同時に似たことを検討していたらしく!
さらにさらに、胸が熱くなる話をえりささんから教えてもらいました。
大分・別府で爆発的にチケットが売れてない要因の一つとして、「演劇にお金を出して観劇する」という文化がないことがある。地方であることもあって(森予想:興行としてでなく、慈善活動みたいな形でアーティストが来ることが多いのかな??)無料で質の高い芸術に触れることができる。
だから、4000円という金額を出せる人が多くない・・・。
さらに、実はオグリキカクは、「子ども達に、さまざまな芸術体験をしてもらいたい」という想いから立ち上がってる団体。だからなんとか、子ども達に無料でロクディムに、即興笑劇(インプロ)というものに触れて欲しい。
泣ける。
泣けるよえりささん!!!!
実際このnoteを書いている今も、胸が熱くて本当に涙が溢れそうになる。
えりささんは会社員として働きながら、毎週末いろんなところにチラシを配って、いろんな企業の方にお話をして、実際メディアでも取り上げられたり別府で渡さんが色んな人と出会えているんです。
この異常なまでの行動力の根底には、そんな気持ちもあったことを知れました。
そんなオグリキカクとロクディムが最後の足掻き!
別府の子ども達や学生とその親御さんが無料でロクディムの公演を見ることができるよう、皆様から「寄付」を募集します!!!!!
【夜分に新企画が立ち上がった🔥】
— 大西衿沙Ⅰ別府で舞台制作挑戦中🔥 (@erich_o84) October 24, 2022
ツイッターで赤裸々に報告してる通り、色んな場所に行って、知ってもらって、ということをしていますが、あと2週間。
このままだと、絶対に1000人に届けるどころか、赤字100万を背負うことになりそう。
超ぶっちゃけると、300枚売れれば赤字回避なのですが、→
仕組みはこんな感じ

みなさまがロクディムにわか事務局に寄付をしていただくと、その分のチケットを大分の子どもたちにお届けします!それは、渡さんの手売り1000枚分としてカウント!
<つまりこんな方が寄付をできます>
渡さんを東京に帰したい人
1,200人のホールでインプロショー実現を応援したい人
別府の子ども達にロクディムを見て欲しい人
オグリキカクを応援したい人
こんな一石四鳥の仕組みがありますか!!!???最高か!!!!
<寄付メニューはこちら>
◎子ども1名分 2,000円
◎親子セット 6,000円
◎中学、高校の演劇部(10人分) 20,000円
◎小学校1学年分(25人×2クラス) 100,000円
<お振り込み先>
銀行名:PayPay銀行(銀行コード:0033)
支店名:ビジネス営業部(支店番号:005)
オグリキカク 小栗栖龍法
口座番号:6176163
<Peatixからも可能です>
https://6dimniwaka2022.peatix.com/
いいなと思った方、協力するよと思った方、
ぜひともご寄付のほどよろしくお願いします!!!
【わがままばっかり】拡散にご協力ください
さらにわがままなのですが、この企画をできるだけ沢山の人に知って欲しいし届けたいと思っています!そのために、皆様のコメント、拡散がかなり力を発揮します。
寄付はちょっとできないあなたも、寄付するよというあなたも、なんだか面白そうだなと感じたあなたも、ちょいっとで構いません。SNSで呟いてみたり、自分のコミュニティで話してみたり、友達にDMしてみたりしてくれると本当に嬉しいです。
拡散の方法例①:寄付していただいた方
#ロクディムにわか
#ワタリ帰れま1000
のハッシュタグと共に寄付した旨を記載ください。関係者が全力でいいねとお礼をいたします。
拡散の方法例②:寄付していただいた方
今回の寄付は #ワタリ帰れま1000 企画と連動しており、渡さんのTwitterで写真付きで寄付いただいた旨を報告いたします。こちらをリツイートください。やはり関係者が全力でいいねとお礼をいたします。
拡散の方法例③:全員
こちらのnoteをぜひ各種SNSで拡散ください。
#ロクディムにわか
#ワタリ帰れま1000
のハッシュタグをつけていただけると、やはり関係者が全力でいいねとお礼をいたします。
皆様のご協力をよろしくお願いします!
インプロ界の金字塔をみんなで立てましょう〜〜〜〜〜
その他企画のビジュアルなども載せるよ




