奥多摩車中泊旅①
こんばんは。
読んでいただいてありがとうございます。
暇つぶしに。
前の祝日とか使ってで奥多摩に行ってきました・・・!
といっても、日曜日だけですが。
YouTubeリンク(社会人のざつたび)
今回は土曜日の夜に車を借りて、車中泊して行ってきました。
なぜ車中泊にしたかというと、
単純にやりたかった
からです。
それだけです笑
将来バンライフ送りたいし、試しにやってみるのもありかな〜と
(巻き込んだ友人には申し訳ないと思ってます。めっちゃ嫌そうでした。)
こちら車中泊の様子になります(ざつたびYouTubeより)
停めるところがなく、結局Timezの駐車場に停めました。
無計画すぎる…笑
友人は寒さとかで全然寝れなかったみたいですが、僕はぐっすり寝れました。
車中泊向いているのかもしれない…笑
さて、気を取り直して2日目の観光です。
まずは、
御岳渓谷
へ行きました。
都心から1時間で来れるということで、結構早くつきました。
この時期紅葉も綺麗なので、ハイキングに是非訪れてみてはどうでしょうか❗️❗️❗️
↓ハイキングコースです
写真も撮れました。
やっぱ紅葉は絵になりますね。
写真撮るのが楽しくなります。
今は単焦点レンズ一本なので、冬のボーナスで余裕有れば広角レンズも買おっかな〜と思ってます(レンズ沼にハマりすぎないようにしないと・・・)。
はい。
次は、
日原鍾乳洞
へ行きました。
さすがは関東随一なだけあって、超広かったです。
ただ、道や駐車場が狭いので、そこだけ要注意です。
車ぶつけそうになりしました…。
↓詳細
中はすっごく広いです。
なんかドームみたいなものもあって幻想的でした。
ピラミッド行ったことないけど、こんな感じなのなか〜と思いました。
人一人すっぽり入るくらいの通路。
ピラミッドの中みたいに広い。
めっちゃくちゃ急な階段。
階段が急なのでとにかく気をつけました。
行きは良い良い帰りは怖いなんてことはなく。
どっちも怖い。
なんか鍾乳洞の名所の名前が地獄谷、三途の川、死出の山とかいちいち怖かったんですがなぜなんでしょ。
普通に進むの怖かったです。
でも、馬鹿でかいからおすすめ!(語彙力なし!)
結構な量になっちゃいましたね。
他にも神社とか奥多摩湖ぐるーとしてきたので、続きはまた載せます!
Youtubeで詳細見れるのでぜひ〜〜〜
(もっとみやすくしていきたい)
読んでいただいてありがとうございました。
また書きます。