見出し画像

【対談インタビュー】代表×マーケティング事業部長に聞くフロンティアビジョンスタジオの魅力!

東京の仕事を熊本で。900件以上の既存顧客で多種多様なマーケティングができる。

ーー本日は、フロンティアビジョンスタジオの魅力について、代表の渡邉さんと、マーケティング事業部の部長、中村さんにインタビューをしたいと思っております!渡邉さん、中村さん、本日はよろしくお願いいたします!

渡・中:よろしくお願いします!

ーー早速ご質問なのですが、今のフロンティアビジョンのマーケティング事業部ならではの魅力ってどんなところにあるのでしょうか??

中村:既存顧客が900件を超える、顧客の多さと幅の広さは、他にない魅力だと思います。 創業から20年間積み上げてきたお客様の中には、いろんな業界の方がいらっしゃるので、多種多様なマーケができるんです!何屋さんにでもなれます笑
あとは、東京の単価が高い仕事を熊本でできるのも魅力です!
親会社のアルサーガパートナーズの本社は東京なので、東京の仕事も多いんです。 肌感覚だと地方の1.5倍~2倍くらいの高単価な仕事が多いです。 ちょっといやらしい話ではありますが、その分給料も上がります笑
良い給料をもらって、熊本に住める。豊かな生活が送りやすいんじゃないかなと思います!

渡邉:熊本で働く、という魅力は確かにとても大きいですね!熊本に住みながら東京の仕事もできる、良いとこ取りができているんじゃないかなと思います!

とにかく仲がいい、得意を活かしあえる「ワンピースみたいなチーム」?!

ーー熊本にいながら東京の仕事ができる企業はなかなか少ないですよね!他に魅力はありますか?

中村:あとは、うちのマーケチームの仲の良さも自慢したいです!
マーケターって、黙々とパソコンに向かってクールに仕事をするイメージを持たれることが多いと思うのですが、うちは和気あいあい。
知識やノウハウを共有して、みんなで成長していく文化があるんです。 だから、モチベーションも上がるしスキルも上げられています!

渡邉:マーケティング事業部立ち上げから2年半が経ちましたが、今は業務委託を含めてメンバーは15名ほど。WEBマーケターの経験者って熊本にはなかなかいないので、半数以上が未経験から始めているんです。
 これだけの人数をまず採用できているのもすごいことですが、メンバーみんながものすごい成長をみせてくれているのがもっとすごいところ。 事業部長が部下と密にコミュニケーションを取っているからこそですね!

中村:うれしいですね~!今年1年頑張れそう!笑 
コミュニケーションの仕組みづくりにも力を入れていて、たとえばマーケティングチームのみで朝礼を行ったりしています。
そこで今のチームの課題共有をしたり、メンバーを賞賛し合ったりしているんです。
「この人、今こんなこと頑張っているんだな」を毎日ちゃんと見えるようにすることで、メンバーそれぞれのポテンシャルをお互いにさらに引き出せ るようなコミュニケーションができるようにしています!

渡邉:メンバーの特性を知っているからこそ、龍ちゃん(中村)は人に任せるのもうまいよね。
サブリーダーを立てて、自分の苦手なことはちゃんと上手く任せてる。サブリーダーも「やれやれ仕方ないなあ」って顔をしながらもしっかりサポートしていて、チームとしてすごくいい状態だなと思います!

中村:みんなそれぞれ得意を持っていて、強みを活かすことができる、ワンピースみたいなチームを目指してますから!!


「お客様の社員だったら」を考える徹底的なお客様視点

ーー仲の良さ、楽しそうなチームの様子が伝わりました!
少し話を戻しますが、900件以上の既存顧客とお付き合いを続けているとのこと。お客様とお付き合いする中で大切にされているのはどんなところですか?

中村:社名にもありますが、お客様にとって「真のパートナー」であることを大切にしています。 自分がお客様の会社の一員だったら?お客様の家族だったら?大事な人だったら?そんな気持ちでどの案件にも携わっていきたいという強い気持ちを持っています。
だからこそ、自分たちにとってネガティブになることもちゃんと伝える。 メリットもデメリットもフラットに伝えて、お客様に喜んでもらうのは当然。
さらに、お客様先の社員だったら何を為すべきか、という視点で話すようにしています!

渡邉:一番大事なのは、お客様が一番大事な目標、目的を果たすためのセンターピンがどこなのかをちゃんと掴むこと。センターピンを定めて、目的を最短でできる企画を考えてご提案することが大事ですね。

ーー徹底的なお客様視点があるからこそ、お客様と良い関係性を築き続けているんですね!
マーケティングチーム全体にお客様視点の考え方を浸透させるために、何か工夫していることはありますか?

中村:とにかく、何度も伝え続けています。日々のコミュニケーションや朝礼で伝えるのと、きちんとマニュアルに明文化しています。
とはいっても、メンバーによって強みは違います。
強みを伸ばして、それぞれが一番良い形の「真のパートナー」でいられるようにしたいと思っているので、日々のコミュニケーションを大事にしています!


いいなと思ったら応援しよう!