見出し画像

正実のなんでもICT相談室リターンズ その128 格安拡声器買ってみた。(噛みそう

本日の動画:https://youtu.be/R8_9je6K0Rg
Q:本日はどうしますか?
A:実はさ、年末の達人セミナー聴きながらポチったものがいくつかあるから紹介しようと思って。
Q:何買ったんですか、また。怒られますよ!(誰に?
A:んとね、西山哲郎先生が紹介した、「超加速経済アフリカ―LEAPFROGで変わる未来のビジネス地図」これ、Factfulness以来の衝撃。これは本当に今すぐにでも買った方がいい。世界の見方、特にアフリカ感をアップデートしなければ!と思いましたよ。https://amzn.to/3JVRIVf

Q:確かに、次こそはアフリカの時代、って言われてますしね。で、次は?
A:次も西山先生の紹介の本だけど(ネタバレっぽくてごめんなさい!でも同じ話は西山先生はしない、常に進化するだろう、と思うので。「フィンランド人はなぜ「学校教育」だけで英語が話せるのか」  米崎里https://amzn.to/3zMgrXg

 これも即ポチしてよかった!
Q:凡事徹底はいうまでもないんですが、繰り返し・ドリルの重要性、そしてそこに対する飽きさせない工夫はどの年齢層を教えるにしても大事ですよね。
A:これも英語教員として「英語の教え方のアップデート、その方向性を見定める一つの参考」になりそう。
Q:これだけじゃないですよね。ガジェットが全く出てきてませんよ?
A:バレたか。んとね、達人セミナーに現れた超新星!杉本健先生が身に付けてた(?)このガジェットが気になって気になって。https://amzn.to/3nbYRqI

 
Q:サンワダイレクトさんなんですね。https://bit.ly/3zZRms9

ダイレクト直販でも価格が変わりませんでしたね。ちょっと2万円弱は出せないです。
A:僕もさー(苦笑 ただ、この機種は岐阜の淡水水族館アクアトトのカピバラの飼育員さんも使ってて、飼育員さんも「これいい」って言ってたので予算ある人はババーンと張り込んでもいいかもです。
Q:スピーカーとヘッドセットが離れてても使えるのは便利そうですね。でも、そう言ういい方だと買ってないってことですよね?
A:いや、、、まぁ、、、買ったよ?
Q:どれ買ったんですか? https://amzn.to/3teJqSa

 ですか?
A:いやね、もう超格安の https://amzn.to/3rarR3d

 にしようか、とも思ったんだよ。でさ、ワイヤレスってのが今回ポイントだから、こっちにしたよ。中華製で怪しさ満点。 https://amzn.to/3Gj09HV

 3千円。悪くない。
Q:ちょっとデザインが昭和レトロですね。
A:だね。
Q:性能チェックまでしたんですか?
A:ううん、開封しただけだから、続きは来週ね。
Q:(苦笑









いいなと思ったら応援しよう!