オペ看になりました #2


気づいたらオペ室での最初の1週間が終わって、あっという間に週末も終わって、これまたあっという間にオペ室2週目の月曜日。

とりあえず最初の1週間は鼠径ヘルニアの手術をひたすらやらせてもらい、予定通りに手術が終わればなんとか…なってるか…?って状態までは器械出しとして働けるようになったんですが、土日挟んで今日の朝イチのオペはもう、全部忘れてましたね。ダメダメ。一晩寝たらだいたい忘れるんだもん2日も空くとダメですわ。

こんな人間が他のオペにもつき始めて、なんなら数ヶ月に一回とかのオペもあって、Drによっていろんなパターンもあるオペ室でまともに働けるのでしょうか。(いや、無理だ)

不安しかないですがとりあえず今日の反省と今週の課題は、閉創の時の準備とDrのテンポについていくことにします。針は外回りさんから早めにもらっとく、持針器につけておく、使わない器械は片付けておく、使う器械を手元に置いておく…基礎からしっかり。

いいなと思ったら応援しよう!