【ネタバレあり】劇場版アクマゲーム 最後の鍵 は漫画版との違いを指摘しながら見ると面白いかもしれない
漫画のアクマゲームが大好きでドラマ版を最後まで見た1人の人間として、この罪も責任も背負わないといけないと思ったので見てきました。
当然、ネタばれを含みますし、漫画版とドラマ・映画版の作りがかなり違う事から、その違いを茶化すような表現を含みます。
そのため、不快に思われる方は閲覧しないことをオススメします。
このドラマ、映画はツッコミみながら見ると楽しかったので、そのようなノリで感想を書きます。
記憶が無くなる前に書きなぐるので、文体めちゃくちゃで読みにくいと思いますがご容赦ください…
まず、ドラマ版の最後で99本すべての鍵を集めてアクマゲームをぶっ壊すことを決意した照朝。
あんまり気にしてなかったけど、漫画版は対グングニル(お父さん)の主人公だったけど、ドラマ版は対アクマの構図だったんだね。
最初のマルコ戦の時から、主人公の悪魔に対しての憎悪が描かれていた。
映画は主人公チームが世界各国で「悪魔の鍵」狩りをしている所から始まった。
ドンッ《五印一当》
ドドンッ!《隠蔽看破》
ドドドンッ!!《三単究明》
本編と同じゲームばっかじゃねか!
悪魔側のゲームのストックそんなに少なかったのかよ!
ドラマ版では未登場だったシカとか、クジラが出てきて面白かった。
あと、1人カクカクの謎の見たことない悪魔も出てきていた。
「善悪射撃」のコアラじゃ駄目だったんだろうか。
シカの声優は関智一さん!
執事っぽいふざけたキャラが似合ってること似合ってること。
あと、ゆっきーの悪魔の能力「感染する命令」そんなんじゃなかっただろ!
ドラマ版の記憶が吹き飛んでいるので、そういう改変があったのか?
漫画版ではモノに命令を設定出来て、そのモノに触れている間、その人物は設定した命令どうりに動いてしまうとかそんなんだった気がする。
ピアノの鍵盤の一つに設定しておいて、演奏中のそこに触れている間に隠し場所を吐くようにするの無理がありすぎる。
普通にコインに隠し場所の指定を設定しなよ!
勝ててたから良かったけど!
そして、バトルはドラマの番外編で描かれた謎の教団とのバトルへ。
■五文戦闘《ファイブスペルバトル》
5文字で自分が設定した特殊能力を駆使して戦うというルールのタイトルが4文字のゲーム。
予告編で、五文戦闘が行われることは確定してたので、漫画版とは違う主人公チームでどのようなチームワークが繰り広げられるか楽しみにしていたのに…
してたのに…
2 vs 2て!!!
めちゃくちゃ縮小版だった…
まぁ映画の中で3つもゲーム入れようと思うとそうなるかぁ
二人だと5文字で設定した能力のコンボとか全然発揮できないよなぁ…
普通にゲームを見ている悪魔も納得いっていないような気がする。
相手のペアの人が教祖に従順な感じで賢いの方思ってたら、設定した5文字が「絶対無敵強」で、脳死で岩を投げるだけのマシーンになってて面白かった。笑
漫画版だと文字が一文字でも被ると能力が発動しないというルールがあったから他の人が使いそうな文字を詰め込んで能力封じのために設定された「絶対無敵強」だったけど、そこの説明が無いとバカ丸出し君で面白い。
あと思ったけど君ら悪魔の能力使いなよ!
漫画では主人公と相手が悪魔の能力を使わないというお互いの誓いの元、それを探りながらのゲームだったのでそこを楽しんでたけど、今回は別に全力で相手を倒すだけなんだから使えばよかったのに。
→そういえば潜夜は試合前にスーパーデリバリー使ったんだった。
↑
これは能力の使い方として面白いなって思った。
漫画版には無かった使い方で嬉しい。
(人を呼ぶことはあったけど、プレイヤーを召喚するのは斬新)
そして物語は中盤。
親父の仇との一騎打ち。
■落下真偽心眼《ダウントゥルーオアフォールス》
真偽心眼にガドが遊び心を加えたゲーム。
基本的なルールは真偽心眼と同じ。
違う所は何故かハンドル操作しかできない車に乗せられるという点と、何故か1ターンごとに速度が倍になるし、何故か揺れると爆発するニトロが車に積んであるところ。
殺意高すぎない?
ニトロ積んだ車て笑
もはや「プレイヤーの命を保証する」とは……
ニトロで死んだら閉鎖空間とかれないんじゃ?
ニトロが揺れる度に、これに「1分間の固定」を使うんだろうなと思ってたら、しっかりそこで悪魔の能力を使ってくれて嬉しかった!
てっきり爆発を防ぐために使うのかと思ってたら予想を裏切ってくれて、問題の出題に使っていた。
いや、固定しても液体だろ!
空間に固定された液体は個体なのか…
これは難しい問題ですね。
時速8kmで2人で運転してるのほほえましかった。
教習所みたい.
「ショットガンを右脇で入れてる」という問題で、正解は「両脇に入れてる」ってお前……それは正解でいいだろ。
学科試験かよ!教習所じゃん!
時間戻せる悪魔の能力強すぎていいな~
強者感というか何故か小物感が出てしまう崩心。
そして、ガドが実体化し、地球はあと48時間で終わるというとんでも展開に。
カギ99本集めたら悪魔が実体化できるのであれば、悪魔とか一部のプレイヤーに肩入れしそうなもんだけどな。
実体化されたのがガドだけだったけど、どういうルール何だろう。
指名制?
そして始まった最終ゲーム
■冥王剣闘士《ザグラディエイター》
まさかのルール使い回し
コルジァさん、そのルール好きっすね。
ほぼ《百金争奪》じゃないすか!
しかも、パワーアップダイヤルールがない廉価版…
もっと最後っぽい悪魔でも良かったのにコルジァさんだったのはそういう理由?
潜夜の駆け引きも、ゆかりの演技力も、ゆっきーの分析力もなかったな。
せめて、映画通して1回は使ってあげてよ……
ゆかりの演技力とか、アクマゲーム中じゃなくてもいいから出番あげてよ……
ゆっきーは剣を深く刺しすぎ笑
潜夜とかザシュッて切るだけで有効だったのに、ゆっきーかなりぶっすりいってて面白かった。
突くんだ笑
悪魔の力を拡大解釈して相手の能力に抗うのは、ルールで禁止されて無ければやってもいいというアクマゲームの根本と辛うじて近しいものを感じて良かったけど、納得はいってない。
というか、そもそも鍵を剥奪されているから悪魔の能力使えないんじゃないか?100本目のカギを照朝が使ったカウントなんだっけ?
アクマゲームで悪魔の力を補助的に使って心理戦を加速させる所が好きだったから、悪魔の力だけをぶつけ合うんじゃなくてそういう工夫で勝ってほしかった。
地球の運命がかかってるし、許してあげるか。
というかさっきも行ったけど、そもそも能力が強すぎる笑
漫画版で出来なかった、全員の能力を上手く使うみたいな展開を見たかった。
イエスマンシープにオールタイマー…
まぁなんやかんや地球を救えたので、めでたしめでたしです。
99本集めて照朝がずっと所持でいいよってずっと思いながら映画見てたけど、最後!
ほら〜いわんこっちゃない
コルジァ約束ガン無視かよ!
もう出てくることはないって言ってたじゃん!