ゲイシャのアイスコーヒーを雷鳴と共に
最近アイスコーヒーをめちゃくちゃ飲んでる。
駅の自販機で売ってるタリーズのブラックコーヒーが気に入り。
酸味が強いやつよりも、苦味が強くてコクがある方が好き(コクってなんだ?)。
まぁ正直、コーヒーの善し悪しなんて全然分からず、濃いめの麦茶としか思っていないので俺が語るコーヒーにはたいした意味などない。
けど、こんなものを見かけてつい買ってしまった。
ゲイシャブレンド!
ゲイシャブレンドとはゲイシャ種という豆を使ったコーヒーがブレンドされてるという事でしょう。
前に神保町でなんか並んでるコーヒー屋さんがあったから、何となくノリで並んでみた店が希少種のコーヒー豆を扱ってる店で1杯1000円ぐらいするコーヒーしか無かったけど、引くにも引けず購入したのがゲイシャ種のコーヒーだった。
さっきコーヒーの善し悪しなんて分からないって書いたけど、このコーヒーだけは今まで飲んできたコーヒーと全く違っていた。
皆にも1回飲んでみてほしい。
まじで面白いから!ゲイシャ種のコーヒー!
なんか食パンの味がするコーヒー。
なんだろうなぁ生っぽいというか、しっとりしてるというか、そういう甘さがあるコーヒーだった。
あれは本当にコーヒーだったのか?
あれだけ味が違ったら違う豆という分類にならないか???
蛾と蝶は生物学的にあんまり違いがないっていう話とおんなじで、どっちもコーヒーに見えるんだけど違う名前がついてもよさそうな味だった。
苦いのがコーフー、食パンっぽいのがコーヘー。
そんで買ってみたコーヒーはというと、ほんのり味の奥底に食パンが居るから気になる方は買ってみてください。
家に帰って動画を編集してたら、やたら外が騒がしくなって
なんだ???喧嘩かぁ?
と思って外を見てみたら雷雨だった。
久々にこんな近くで雷見たな。
稲光がピシィッってちゃんと見えた。
音も恐い。
Xでキレイに稲妻が写ってる写真が回ってきたので、なんか撮れるか?って思ってシャッターを押してみた。
スマホでシャッタースピードとか変えずに撮ったらそりゃこうなるか…
うわぁ~~~~~~~~~
こわいから、新しくうちに呼んだメントスの犬を見てください。
Xで話題になってた後にファミマに行ったらあったので、つい買ってしまった。
メントスなんて買ったの8年ぶりぐらいだな。
メントス2個で1わんこがもらえるんだけど、そこのファミマはメントスが残り2個しか無くて1匹しかもらえなかった。。。
ネコちゃんもいたから、そっちも欲しかったの。。。
しょうがないじゃん!メントスあと2個ありますか?なんて聞けないよ。
まぁメントスが家に4本あったとして困るから、これはこれで良かったのかもしれない。神様からのお告げじゃ。
だいたい、うちにはこういう小物があふれてるんだから止めときなさいって。
最近のお気に入りはこのパンダみたいなペンギン。