![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42718644/rectangle_large_type_2_13193e4694a595e881601059422c6e32.jpg?width=1200)
独立と収入源の複数化について
こんにちは✨
前回は僕の27年間の人生や職歴、現在の活動内容などについて説明しました。
今回は、前の記事でも話した内容をもう少し掘り下げて僕の記事を見てくれた人の役に立てたらと思います。
まず、サラリーマン(公務員法含む)をしていたころのことをサラッとお話ししますね😙
高校卒業と同時に警察官の試験に受かり
子供の頃から夢だった警察官になれて夢と希望に燃えていましたねぇ。。。半年くらい🤣
警察学校は皆、厳しいとか言うけど体育会系の僕からすると特にそう思うことなく10ヶ月の警察学校生活を終えて札幌市内の某警察署に配属になりました👮
あ、そうだ。
人生で初めて真顔で
「カレーは飲み物ださっさと飲め」
って言われたのも警察学校時代だったなぁ。。。
人としての扱いなんて受けたことなかったな今思えば🤣
辞めても代わりは沢山いる
だから、耐えられない奴、使えない奴は振るいに掛ける的な方針だったんだろうね🤣
240人いた同期は卒業する頃には200人切ってたし🤣
時を戻そう。。。😙
警察署に配属になってからかな現実に絶望し始めて
夢も希望も休みも無くなったのは🤣
最初はみんな交番で勤務なんだけど
当直(8:30~翌8:30)→非番(左に書いてある翌8:30以降のこと)→休み→当直
というサイクルなんだけれども
当直中に4時間くらい仮眠時間が設定されてるんだけど寝たことないんだよね。。。🤣
で、非番で勤務を交代して事件や事故の書類を作って提出して帰ろうとしたら文章表現の好みとかで突き返されて訂正して更に上の人に好みで返されて。。。
って言うのを夜の7時か8時まで繰り返す
休みの日も朝の9時には出勤して同じことの繰り返し🤣🤣
当時18歳か19歳くらいかな。。。
手取りの給料14万円だよ?🤣
こんなんやってられないってマジで🤣
タバコの本数は増えるけど給料は高校生のバイトに毛が生えたくらいってマジやってられないですよ?笑
で、辞めてトラックの運転手やったりガソスタの店員したりして
このままじゃダメだなって思って勉強して刑務官になりました✨
正直、刑務所ってところはよくわからなかったけど国家公務員だからって思って地元から車で半日掛かるところでの勤務になりましたが我慢しました💦
結果どうなったかと言うと。。。
異常なまでのパワハラと先輩からのいじめで精神的に病みました🤣
具体例を何個か出すと。。。
仕事上の疑問点があったから上司に確認したら
曖昧な返事しかこなくて自分の責任にされたら嫌だから
さらに上の人に確認しようとしたら
最初に確認した奴に怒鳴り散らされ、干される🤣
仕事の引き継ぎもまともにせず、挨拶すらまともにできない先輩に同じことをしてあげたらデマ情報流されて
柔道部の先輩に練習と称して執拗に締め落とされたり壁に叩きつけられたり畳の上を引きずり回される🤣
上司の指示に従っただけなのに
訳分からん奴にブチ切れられ、お前みたいな奴は2度とツラ見せるな!!!帰れ!!!消えろ!!!!
と言われ「あ、いいんですか?わっかりました~♪」と言い帰ろうとしたら何故か更にキレられる笑(煽りのつもりでこう言ってあえて本当に帰ろうとしました🤣)
そこからは個人の好き嫌いを存分に反映した嫌がらせ勤務配置などが続いて病みました🤣
朝起きたらとりあえず涙が流れてきて、とりあえず死にたくなる
役所に近付くにつれ、あの車爆発して巻き込まれないかな。。。とか本気で考える
結構ヤバい精神状態だったと思います🤣
そんなこんなで仕事を辞める決意をして
辞めてからなにしよー?って悩んでたころに
なぜか、ふと競馬のサロンでお世話になってた人
(とりあえず本名は不味いのでRさんと呼びます)のことが頭に思い浮かびました。
直接会ったことは無いけど
馬券めちゃくちゃ当たるし、サロン運営の他にも投資とかコンサルで個人で仕事こなして生きてるカッコいい人だったんで相談してみました✨
色々と話を聞いてくれて、辞めることを後押ししてくれて
やめるやめないの決断をしたのは僕なのに
辞めるの勧めた責任はあるからしっかりケツ持つよ
と言ってくれて個人事業主としてのイロハを叩き込んでくれました😭ほんと感謝してもしきれません😭
で、マーケティングやらなんやらを本格的に始めたころに職場で数少ないまともな先輩がLUC888というバカラの案件を持ちかけて来ました。
その集客の中で出会ったのが
あや丸先生なんですが
当時のあやちゃんは10万円もするツールを買ったのにあまり勝てず悩んでたらしく
情報収集のために何となくLUC用のTwitterアカウントを作ったみたいで
ヘッダー画像が僕の地元の有名な山からの夜景でたまたま声を掛けたのが切っ掛けです😆
まさに運命の出会いですね💕
最初は女の子と知らずに会話しててライン交換して初めて女の子と知ったときはマジでびびりました🤣笑
しばらくはLUCを続けてたんですが飽きてしまいなにもしなくなりマーケティングや勉強に没頭する日々。。。
そして、別な先輩からIMアカデミーというFXやバイナリーオプションの知識を学べるオンラインスクールについて教えてもらいました✨
IMアカデミー(長いんでIMと言いますね💦)は
全世界でユーザーが約40万人いるオンラインスクールで
日本には2020年の2月に上陸し、僕が参入した時点で国内ユーザー数が4000人程度と知名度は低いどころか皆無でした😫
IMではプロのトレーダーが先生として居て、ライブ配信とチャットでエントリータイミングなどについての知識などを教えてくれます。
もちろん、ライブなので時間が合わなければ見られません。
しかし、先生の配信を見なくても勝率80%(わたなべの場合ですが)を記録したツールを月額約2500円で使えるんです😆(バイオプの場合勝率60%いけばすごいと言われているらしいです)
そして、IMだけではなく
サロン運営やコンサルなどで一緒に仕事をして
支えあいつつ、飲みに行ったりご飯を食べたり
旅行に行って思い出を共有して
また一緒に頑張っていける仲間が欲しいと思い
独立して生きていくのに必要なお金をしっかり稼げたIMを仲間になりたい人と運用して
今後のフリーランス人生を歩んで生きたいと思い
この記事を書いています。
IMはスゴい
と言われても何が凄いかわからないし
信用できませんよね🤣僕も先輩の誘いじゃなければやってませんたぶん笑
なので客観的な評価がどういうものなのか?
をお伝えしたいと思います。
まず、BFH(Business for home )という企業格付けサイトをご存知ですか?
このBFHという企業格付けサイトで最高評価の
AAA+++
という評価を受けているんです。
この評価がどれだけすごいかと言いますと
企業の業績や経営理念、今後の伸び代など様々な角度から分析され厳正な精査を受けた全世界の企業の中でも10%以下しか、この評価を受けていないんです😆
ダイレクトセリング業界の中でも抜群の評価を受けていると言っても過言ではありませんね✨
さらに、ダイレクトセリング業界の世界ランキングでもIMの人が5位、6位、9位にランクインしてます
この点からも
ちゃんと稼げるサービスであることがわかると思います🤣
ちなみに、URLは既に参加している人から招待URLを貰わないと参加できないそうなので興味がある方は
教えてください❗
詳細話したうえで、現状を変えたい、絶対お金を稼ぎたい、収入源を増やしたい
という方は絶対に裏切りません🔥
あやちゃんと同じように僕を信じてくれる人
僕と一緒に仕事をしたいという人を待ってます✨
もちろん、ツールの使い方や登録方法なども
アフターフォローもしっかりしてますよ✨
では今回はこの辺で👮