
2024年2月 東横INN茅場町駅 三度目
※2024年2月20日から一泊したときの、個人的な日記です。
茅場町の初回はこちら↓
二度目はこちら↓
激しすぎるぜ三寒四温
やけに気温が高い中、ダウンジャケット着て歩く。内側を薄着に。
あすは寒くなるというから、そっちに備えて。

やけに気温が高い今日、東横インに泊まります。
小規模であってもエレベーターは2基。そゆとこ好き。
ポイント使って一泊無料
10回泊まると1回タダって、すごいサービスかも。

ポイント払いも、セルフチェックイン機でできるのね。
無料なのに領収書が出た。
喫煙シングル
まだまだ新築、キレイだよ。しかし部屋の中がタバコ臭い。
換気口から漂ってんの?

デスク上に、しっかり灰皿があった。
ここ喫煙ルームじゃん。ちょっと、どうなってんの?
あとで確かめたら、自分で喫煙シングルを予約してた。
うっかりミス? 禁煙シングルが満室だったから?

ホテルでは、湯そそぎ食品中心に。野菜は持参。

本搾りピングレ飲んでます。飲めば少しは眠れると思う。
タバコ臭、思ったほど強くはなかった。
ここのエアコン、送風になる時間が長い気がする。
個人の感想だけど、うすら寒い。
日付変わって寒い雨

おにぎり朝食
東横インのおにぎりの梅うめぇ。酸味と甘味が仲良しこよし。鮭もうめぇ。味噌汁の具は、大根・にんじん・ごぼう・こんにゃく・油揚げ。

東横インの朝食めぐりも面白そう。一番おいしいと思う東横インにばっかり毎週泊まるのもよさそう。右のピンクのはマイ・スプーン。
折りたたみ傘ぐらい持ってくればよかった。けど小雨だし。
ダウンジャケットの中にインナーダウンベスト着て、ニット帽・マスク・スカーフで、防寒はバッチリ。
きのうの暖かさの中を、ダウン片手に歩いてきた甲斐があった。
隅田川沿いを散歩したかったけど、あきらめる。

「真冬の寒さ」とテレビは言うが、今って真冬だよね?
一年で一番寒いのが二月だと思う。もう晩冬なの?