![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140768551/rectangle_large_type_2_e2a6ddc3f88a1c5eb213d913a1ca1516.jpeg?width=1200)
きのうの記
下書きのまま日付が変わってしまった……。
ネットカフェで迎えた朝
そこそこ眠れた。お酒のおかげ。
ネットカフェの個室の、フラットシートで、
敷布団もなく、薄い毛布かぶって眠れた。
ビジネスホテルより眠れるかも。
飲んべえなダーリンと一緒じゃない火曜日ぐらいは、
休肝日にしときたいんだけど。
眠れないのもツラいから、今週は飲んだ。
朝食はセブンイレブンで調達。
![](https://assets.st-note.com/img/1715760434247-C99EoagdSU.jpg?width=1200)
グリ・チキ・パス・サラ(勝手に略称)、たまに食べたくなるんだよね〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1715760670945-T7zXAmMoU1.jpg?width=1200)
Aぇ! groupが朝の情報番組で歌い踊る様子を見て、
少年隊を思い出した。
少年隊が本当に少年で、私も少女だった頃。
人気あったのに、なかなかデビューできなくて、
待ちに待った「仮面舞踏会」で大爆発。
ヤケクソかってぐらいのエネルギーを感じた。
ファンだったわけじゃないけど、覚えてる、
あの頃は歌番組が多かったから。
そんな思い出話のついでに、一年前へレッツラゴー!
一年前の私
2023年5月15日の私は、
日清のどん兵衛 明太チーズカルボナーラうどん食べてた。
![](https://assets.st-note.com/img/1715765623617-SHSg2RsE0O.jpg?width=1200)
2023年5月15日の私は、
駅に階段しかなかった時代を知ってる私としては、
エレベーターは、必要な場合に使うもの。
若くて元気な人だって、体調が悪かったり、
荷物が重い日もあろう。
状況によって、階段・エスカレーターと使い分け。
でも、子供の頃から毎日エレベーターを使って
暮らしてたら、違うんだろうな。
生まれたときから集合住宅の高層階に
住んでたりしたら、エレベーターが基本。
階段は非常用。
駅でもデパートでも、若くて元気で手ぶらでも、
エレベーターに乗るのが普通。
普通のことをしてるだけなんだろうな、ゆずらない人も。
などと書いてた。さらに、
「アドルフに告ぐ」に、
セクシーな場面なんてあったっけ?
Voicy社長のVoicy聞いてたら、
マンガについて語ってるとこで、
「アドルフに告ぐ」のセクシーなシーンで
ドキドキした思い出があると。
あった? ドキドキするようなのあった?
凄惨な性暴力被害が、手塚先生ならではの
表現で描かれた場面は、覚えてるけど……。
などと書いてた。
きょうの晩酌介助
水曜日は野菜補給の日。火曜日に不足しがちだから。
(火曜のダーリンはボーイズデー。それはそれで楽しんでる。)
スーパーの見切り品ワゴンで、細く小さいきゅうり発見。80円。
![](https://assets.st-note.com/img/1715818060636-j1EIiAN6xZ.jpg?width=1200)
これを商品として売るのは、いいことだよね。
イボイボが多いから、案外おいしいきゅうりかも。
とりあえず、適当に切って塩もみ。
あと、小松菜と油揚げの煮浸し。創味のつゆでお手軽に。
ほかの野菜が高くてさ〜。
メインは刺身3種盛り。まぐろ・まだい・いか。
3種の2切れずつ。安かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1715929343922-CElTO6jmyX.jpg?width=1200)
ダーリンがお刺身大好きなのは、私の料理が下手だからかもしんない。深く追求しないけど。いや、でも、飲んべえなら好きだろ刺身。
![](https://assets.st-note.com/img/1715818011043-pcrQz6SjLp.jpg?width=1200)
残った”つま”を、カニカマと。
マヨネーズは、キユーピーライト。
(15gあたり脂質1.5g)
つまに魚の匂いがついてるから、
なるべく水産加工品と合わせる方針。
ツナと合わせて”ツマサラダ”とか。
お酒を飲むと体がゆるむ
ち・な・み・に、
脳性まひの人は、飲んべえ多いらしいよ。
アルコールが筋弛緩剤になって、体がラクになるから。
だから皆さん、お酒飲んだら絶対に運転しないでね。
ダーリンの、顔の高さまで上がってた手首が、
飲むにつれて、だらんと下がってく様子を、私は見てる。
筋弛緩剤なんですゾ。