見出し画像

2024年11月15日(金)スープのおいしいネットカフェ


濡れて散る花を撮影できるのは雨の日だけ



古いのか新しいのかピン札の諭吉みつめるATM哉

電子マネーにチャージするための現金を引き出してる私は、キャッシュレス時代に適応できてると言えるんだろうか。


靴べら有りてスリッパ無し


コミックバスターでコーヒー(UCC)飲んで、コーンスープ(クノール)とオニオンスープ(マギー)飲んだ。食パンランチに味わいを。

ブースしかないから、長居はしない。食事にスープを添えたいときだけ来てるかも。ドリンクコーナーに近いブースが空いてたらラッキー。



で、ここのディスプレイ、文字がドットになってて読みにくい。長時間使う気になれない。パン食べて、紙の雑誌を読んで帰る。


貸出用スリッパが出払ってる(?)ことが多いんで、ここ来るときはスリッパ持参。
アパホテルの使い捨てスリッパの袋には、「ご自由にお持ち帰り下さい」と明記してある。なので遠慮なく持ち帰り、こういうとこで使う。

割り箸も、家に余ってるのあったら、持ってったほうがいいかも。言えばくれるらしいけど、店員さんも忙しいというか、掃除で出払ってること多い。

ここの読み取り機でauPAYを読み取るのは難しい。当て方にコツがあるらしい。現金かSuicaでいつも払ってる。


なんか文句言ってる感じになってしまったけど、なくならないでほしい店ではある。快活一強は仕方ない面もあるけど、選べるほうが面白いじゃん。
(快活のコンポタは薬くさいんだよね……。)


いいなと思ったら応援しよう!