![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166582004/rectangle_large_type_2_b0947ccc2cdbe284e36d657d42132f36.jpeg?width=1200)
2024年12月17日(火)快活日記:池袋サンシャイン60通り
まさかセルフレジでチェックインできないなんて。予約のお客様は有人レジへどうぞ。セルフレジの仕様変更?
レジ無人じゃん。ピンポン鳴らしたらすぐ店員さん来てくれたけど。
いやまさか苗字を名乗ることになろうとは。予約IDをスマホにメモして準備してたのに必要なかった。
ご予約の〇〇様ですね。飲食店の予約とか、だいたいそうだもんね。普通。
今日は朝から整形外科。何度も名前を呼ばれたり名乗ったりした。その後のネットカフェなんだから、気にすまい。
(五十肩の痛みは9割減。診察は今日で終わり。)
まさかセブンイレブンのレジで店員さんにお辞儀をされるなんて。
あのセブンすごいな。店長の方針なのかな。サンシャイン60通りから、ちょっと脇へ入ったとこの、ファミマとセブンが向かい合ってるとこ。
怒りのレビューを書かれるのもイヤだろうけどさ、なんか極端だな、と思った。そこまで丁寧にしなくても。高級店じゃないんだから。
「接客業のバイトをすると礼儀や言葉遣いが身につく」という好例だと思えば、働く人の側にも得るものは多かろう。と思えばいいのかな。
池袋のコンビニの外国人の店員さんは、みんなやる気あって頑張ってるというのが、私の印象です。お客さんも外国人が多い、というだけでなく、やっぱ忙しいからじゃないかと。
個室の中で「スタバBGM」をずっと流してる。YouTubeって便利だな。
ほんとにドクターペッパーが入ってたよ、ドリンクバーのディスペンサーに。快活CLUBの公式Xで、ドリンクの希望を募ってたのは見たけど。ドクターペッパーを希望するポストも、いくつも見たけど。冗談かと思ってた。
せっかくだから、紙コップに半分ほど注いでみた。どんな味だったっけ、ドクターペッパーって。ごくん……うえぇ……。