![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158424660/rectangle_large_type_2_2ff08bf3a8df20eac3d83f3d82222c31.jpeg?width=1200)
ブックス王子の閉店直前にもらってきた紙袋など
ほぼ一年たつんだな、町の小さな本屋さんがなくなってから。
快活CLUBの並びにあったから、しょっちゅう前を通ってた、一年前は。
「ご自由にどうぞ」の紙袋を数枚、手に取った、一年前。
![](https://assets.st-note.com/img/1729244866-3j7lv0pBTIbrYV2N6gSatZAd.jpg?width=1200)
アルバイトニュース。学生援護会。
本棚とか、雑誌のラックも格安で売りに出されてた。
トランクルームで使えそうだから欲しかったんだけど、
運ぶ手段がないから手が出なかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1729244846-vd1ZWS67axrIkX2npieKP9M0.jpg?width=1200)
salidaは結局「とらばーゆ」のようにはなれなかったのかな。
屋内型トランクルームの一角。
![](https://assets.st-note.com/img/1729245033-XqgwdHkSBCaUzbi0uWtJeA45.jpg?width=1200)
しまい込むと、そのまま忘れそうだから、とりあえず吊るしといた。
壁が思い出ギャラリーになってる?
ウォークインクローゼットにして秘密基地なので、それもいいかもね。
![](https://assets.st-note.com/img/1729245340-AxdIGROUiPEvFWrLpVsSuQ1N.jpg?width=1200)
味わい深いデザインだけど、折らずに持ち帰ることは難しくてさ。