
【アスレティックトレーナー活動】大学サポート
こんにちは!WATANABEトレーナーの森です。
今回のnoteでは私たちWATANABEトレーナーがサポートしている大学でのトレーナー業務についてご紹介していきます。
現在WATANABEがサポートしているチーム(学校・個人も含む)は20以上あります。
今回そのサポートしている中の一つ、桃山学院大学におけるトレーナー活動についてお話していきます。
業務内容
大学で行っている主な業務としては
・トレーニングルームの管理
・体育会学生に対するコンディショニング
・機能(体力)測定
・各種講演
これら業務をWATANABE所属の日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)8名、アシスタントトレーナー4名の計12名(2022年4月現在)でサポートしています。
12名が常時いるでなく、シフト制を取りながらシーズンによって2~4名のスタッフが変動しながら業務にあたっています。
トレーニングルーム管理
大学体育館内にあるトレーニングルームでは利用者が安全にトレーニングできるようスタッフが管理を行います。利用希望者には事前に講習会に参加してもらい、器具の使用方法などを伝えます。
トレーニングの相談があれば個別で対応し、目的にあったトレーニングプログラムを処方します。
新型コロナウイルス感染症により、以前とは管理の仕方も大幅に変わりました。使用した器具やマットなどの消毒は徹底はもちろん、人数の制限、常時換気、マスク着用でのトレーニング、使用後は消毒→無人の状態で一定時間換気→次の利用枠といった形で、感染症拡大を防ぐための対策もしっかりと講じています。
マスクを着用しながらのトレーニング、、、見慣れた光景にはなりましたね。仕方ないとはいえ、辛抱してよく頑張っているなと思います。早く脱マスク生活に戻りたいものです。
出入口にはアルコール消毒
体育会学生に対するコンディショニング
※写真(上)はコロナ禍以前に撮影したもの
桃山学院大学では課外活動(部活動)が非常に盛んです。体育会の中ではサッカーやアメリカンフットボール、ハンドボールは関西の中でも強豪として知られており、JリーガーやアメフトのXリーグに所属する選手など多くのトッププレーヤーを輩出しています。
他にもウェイトリフティングや準硬式野球部など素晴らしい結果を残している部も沢山あります。
その体育会の学生に対する練習や試合前のテーピング、急なケガに対する応急処置、コンディション不良のある選手への身体のケア、競技復帰のためのアスレティックリハビリテーションのプログラム作成や指導など、ここが業務の中でもかなりのウェイトを占めます。
学生へのテーピング処方
アスレティックリハビリテーション実施中の様子
シーズン中は1日に50名以上が利用する時もあるなどハードな現場ですが選手が安全に、そして安心してプレーできるようにトレーナースタッフが全力でサポートしています。
また、チームからの要望があればトレーニングプログラムの作成・指導も行います。
体力(機能)測定
※写真(上)はコロナ禍以前に撮影したものです
スポーツ推薦者を対象とした体力測定を年2回(春/冬)実施しています。現在の自分の体力値を知って終わりにするのではなく、自らの身体と向き合うキッカケと位置付けています。この結果を基に日頃のトレーニングに励み、大学4年間を通じて身体的な成長、そしてパフォーマンス向上に役立てます。
大学内には過去の歴代ランキング上位が掲示されています。負けず嫌いが多い学生アスリート達はランキングを塗り替えるべく測定でもその負けん気を大いに発揮します。
各種講演
大学からの依頼で体育会学生に対して講演やセミナーも行います。内容は身体に関することからリーダー論まで様々です。
桃山学院大学HPより引用※写真はコロナ禍以前のもの
講演の様子※写真はコロナ禍以前のもの
以上、桃山学院大学におけるWATANABEトレーナーの活動でした!
4月に入り各チーム公式戦の開幕を迎えています。
ここから更に忙しくなることが予想されますが、選手やチームのパフォーマンスがこれから楽しみです!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事を書いたトレーナー
渡辺接骨院
トレーナー派遣
以下、お知らせ
LINE@、Twitter、Youtube『WATANABEアスリートジャーナル』に登録いただくと定期的に学生アスリートのためになる情報をお届け致します!
下記リンク👇をクリックしてご登録ください!
質問も受け付けています!
LINE@ WATANABEアスリートジャーナル
Twitter WATANABEアスリートジャーナル
youtubeチャンネルもあります
Instagram WATANABEアスリートジャーナル
いいなと思ったら応援しよう!
