ツイテナイ
こんばんわ。あるいはおはよう。もしくはこんにちわ。
pepepeです。
いやちょっと…ここ2週間ね。本当にヤバイんですよ。
冗談抜きでツイてないんですよ…ちょっと書いていきますね。
ちょうど2週間前、会社に行く途中コンビニに寄ってBOSSのコーヒーとゆで卵買って車に戻ったんですよ。
そしたらエンジンかからない…
ガソリンは満タンに近いし朝はかかって職場近くまでは来れたのに…(JAFには入ってない)
会社の子に電話しようとしたら駐車場で同僚を発見w乗せてもらい取り敢えず職場へ
昼休みにその子のツレがガソリンスタンドで働いているということでケーブル借りてエンジンは復活。
しかし交換した方が良いとのことで1万2千円支払いバッテリー本体を交換。
まぁこの程度で済んでよかったとホッとし
約一週間後…
図書館に本を借りに行く途中。
普段通らない裏道をスネイクし図書館の駐車場に着いた瞬間。
後ろからパトカー。
理由も分からずドアを開けるとぶっきらぼうに親方日の丸
「運転手さん一時停止違反」
減点と違反金7000円…
嫁に報告。爆笑&説教…w
「アンタは一生ゴールドになれない」とオリンピアが聞いたら激怒するんじゃないか
という嫁の問題発言を難なくスルーするもがっかりwと自己嫌悪MAX…
その3日後、、、
贖罪しようと郵便局に違反金を支払う前に
ひと滑りしようとスケボーができるいつものパークへ
駐車場に止めてトランクを開けメンテをしていたら車が寄ってきたので
トランク閉める。その車は何故かUターン。
なんやねんと思いながらトランクを開けようとしたら開かない…
携帯も財布もなんと鍵も車の中…
まさかのインキー!!!
パークの事務局に行って電話を借りて嫁に連絡。
事情を説明。呆れられ、よくわからん鍵のトラブル?に連絡してもらう
(JAFには入ってないw)
1時間半待たされパークに業者様到着。
愛想のいいお兄さんで「あートランク閉めると全部閉まるんですよ。あるあるですね」
と最近使わないあるあるを久々に発掘した後に
「僕も同じ車乗ってます」と楽勝モード♪
ネットには5800円〜と書いているしOK余裕のBOSS気分で値段を聞くと
「トヨタさんは鍵が特殊でピッキング料30000円です」
「えーーーーーーーーーーーー!!!」
「あっしかも税抜きなんで32400円です。」
「そこはマケろやぁぁぁ!」
心の中心で増税前でよかったぁと安堵を叫…ぶかいw
「結構かかるんですね…」と悲しげに呟きながらお兄さんに現ナマ渡す…
そんなこんなで2週間で47400円の出費を重ねた僕ちゃん。
ツイテナイというより憑いてるよね?www
「JAF」入ろうかなぁwww