![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9161538/rectangle_large_type_2_029f460eee4e86dba271a456109074a5.jpg?width=1200)
ナレンナヨ
こんばんわ。あるいはおはよう。もしくはこんにちわ。
pepepeです。
もう今年も終わりですね。
年々、一年が早く感じるようになります。歳のせいか熱中しているのか。
日々を大事に2019年もこれからも後者で過ごしたいですね。
今日は今年最後の休日。
休日恒例のスケートボードしてきました。滑り納め。
スケートボードをしていると大切な事に毎度気付かされます。
意外とスケートボードって人生を指南してくれるんですよ。
例えば一発目難しいトリックが成功すると「おっ今日調子いいかも」と思うわけです。
気持ちが乗ったところで同じトリックをする時決まって失敗するのです。
自分の地力が足りないのは大前提としてこれって仕事でも言える事なんですよね。
仕事慣れてきたなと感じた時、要は調子に乗った時、大抵ミスが起こります。
だから仕事が調子いいな思った時は1日を遡求させる。
自信を持つのは大事な事だけど慣れたらダメ。
調子に乗ったらスラムするんだぞと言い聞かせながらトリックをメイクできるように
いつでも自分をスケートボードの上に乗っているように慎重にプッシュする。
うん。2018年、スケートボードで上手く締めたなw
ちょっと早いけど良いお年を!