見出し画像

健康不良中年の滑走日記 Vol.50

こんばんわ。あるいはおはよう。もしくはこんにちわ。
Pepeです。

あらやだ50回目♫100まで続くかな?

7/22(月)

本日はお休み。
朝スケボゥするも暑すぎて早々にダウン。
最近本当にキャパ超えるの早過ぎ…暑さやばいよ。

とはいえ撮りたいものは撮れたんで無問題とする。

その後は家族でお出掛け。

キン肉マンフェアにたまたま遭遇してテンションブチアガリッ
キン肉マンに明るくはないけど写真撮っちゃいました♡

帰りの車で子供達はバタンキュー。これがいいのよね。

いい休日でした。

7/23(火)

(1/1)仕事忙しいうえに欠勤があったためスクランブルで延長お仕事。次の日休みなのでまぁよし。

7/24(水)

本日もお休み。

早朝スケボゥ。

バンクで数トリックして帰宅。

やはり暑すぎる…

今日は特に予定はなく向日葵みて博物館行って終了。

とはいえ子供達が休みだといいね。毎回遊べるし楽しい。

いい休日でした。

この日あげた動画
Twitter

Instagram

7/25(木)

(1/4)一山超えた感はあるけど相変わらず仕事は忙しい。
バタバタするけどこの方が楽しいMおじさん。
家帰って家族全員でジョギング。
これもまた楽しい。新たな発見。続けていこう。

7/26(金)

(2/4)今日もこ忙しいは続く。
帰って家族でジョギング。
流石に動きすぎだろ俺と思って一日の活動量を計算してみた。

朝通勤6kmチャリ
駅から会社まで1.6km歩く
会社で平均歩数15000歩
会社から駅まで1.6km歩く
帰路6Kmチャリ

帰宅後家族でJOG

やべ~w
でも鍛えるのが好きな自分としては効率がいいかなって。
一生スケボゥするためにはこれくらい必要?(いやいらんだろ)

あと格闘家の元谷さんが「人と同じことやっていたら同じレベルになる」
と自己流を貫いて結果だしてるのがかっこいいと思ってる人なんで

でもさ本当にそうよ。
社会の常識や固定概念に囚われているとコピー人間しかできない。

自分という人間を高めていくなら自分が好きなことを貫いて満足させていくのが大事。納得したもん勝ちだと思う。

これ肝に銘じて今日も生きるっす。俺は俺。

7/27(土)

(3/4)今日も忙しかったけどなんか楽しかったな。
自分がコントロールしている感じがあって充実感はんぱねぇ。

自己肯定感アゲアゲで家に帰り家族とジョグして
食べる夕食が本当に旨い。
空腹と充実が最高のスパイスッ

あっいや嫁さんの料理も上手いのよwいつもありがとうッ

7/28(日)

(4/4)今日も疲れたけど家族でジョグもキメる。子供がたったの4日で成長してるッすげ〜。

俺も負けないぜッ
1週間お疲れ様でした♫



いいなと思ったら応援しよう!