見出し画像

週末スクーリング(東洋史)


週末スクリーング、無事終了(結果はまだ)。


週末スクーリングは3週連続で日曜日に終日開講します。
私の受講科目は「東洋史」
歴史はあまり興味がなくて、選択肢が他になかったので選んだ科目でしたが、

結論から言うと、すごく面白かったです!!

初めてのスクーリング
対面授業だったのもあり、やはりその分野の専門の先生のお話を生で聞きながら学べるので楽しいです。
自宅で一人きりでテキストを読むのとは全く違います。

しかも先生が非常に優しい方で、朝から夕方までぶっ通しの講義はお互い辛いだろうと、

 ◆午後は中国の映画を見せてくれたり、
 ◆最終日のテストもリポートに代替して事前にテーマを教えてくれたり

とにかく有難い初スクーリングとなりました。
もちろん普通の講義も大変面白い!
1コマ100分の授業も中だるむことはなかったです。
指定テキストはなく、先生お手製のプリントに沿って進んでいきました。

中国という国家のこと、全く理解していなかったのですが、このスクーリングで
少しは普通の大人に知識レベルが近付いた気がします(ホントかよ)。
お隣の国で、歴史的にもいろいろな背景のある日中ですから、この機会に学ぶことができて良かったです。

改めて中国の思想や文化の偉大さ、日本も多大な影響を受けてきたこと、今日まで続く多民族の問題などなど、考えさせられます。


教室が寒い!どうやって出席取ってる?…初スクでの気付き


スクーリングにおいて、気が付いたことがあります。

まず、今回東洋史だけでも100人以上の方が受講していたと思うのですが、
どうやって出席を確認しているのか?

これは、朝授業が始まるとどこからともなくスタッフの方が現れて、
「受講記録カード」をみんなに配って回ります。このカードに個人情報を記入し、
また午後の授業の終わりの頃にふいに集め出す…という仕組み。
少なくとも配布と回収のどちらかのタイミングに居なければ、
「あなたいない時間ありましたよね?」とはなりますね。
実際最終日に配布した数と回収した数が合わないという一幕があり、途中で脱落された方がいたのだと推察されます。

そしてもう1点。教室がクーラーで結構寒い!
初日は空調に対して私のように油断していた人が多かったせいか、1限目の終わりに女子トイレが長蛇の列でした。
特に女性は上着と膝掛けがあると調節しやすいと思います。

私はクーラー苦手な方でして、冷え切った体を溶かそうと、初日のランチは外の
ベンチで食べました。ちょうど大学のチアリーダーの方々が練習中で、
自分が女性なのをいいことに堂々とガン見しながらランチできて、
可愛さとフレッシュな健康美に癒されました。

そしてそして。



思いがけず神楽坂ランチ


3日目最終日のランチは、先生のとある計らいで昼休みが少し伸びたので、
飯田橋経由で神楽坂まで歩いて、たまたま行き着いた
お洒落な蕎麦屋「和み」さんで鴨つけをいただきました。
(後で調べると結構人気店のようです)
外食滅多にしないので、嬉しい&美味しかった〜!!

カフェのような外観。中も素敵です。
鴨がたくさん入っていました。1500円なり。

少し時間に余裕があったので神楽坂を歩いてみました。
善國寺に参拝。本堂まで上がったら財布に小銭が500円玉しかないことに
気付き、迷った挙句無銭でお参り
気まずいので頼み事はしませんでした(心の中で挨拶)。

善國寺(逆光)

さらにずんずん歩いて、メトロの神楽坂駅の手前、
「AKOMEYA TOKYO in la kagu」でお土産(自分に)買いました。
出汁や健康志向の食品・雑貨のお店。これで小銭ができたので帰り道で
善國寺に50円投げ入れてきました(迷惑料込)。

食堂もあるよ。神楽坂駅スグのAKOMEYA TOKYO in la kagu
大好きな「きらず揚げ」の黒砂糖味があったので買ってしまう


近年休日遊びに出かけることが皆無に等しいので、久々にウキウキしました
思いがけないご褒美タイムになりました。
おかげで3限に遅刻しそうになり、汗だくで大学に戻りました。

神楽坂は京都っぽいとか東京の小さなパリだとか言われているらしく、風情があって脇に小道がたくさん。ブックカフェやベーカリー、雑貨屋さんなど、もっとゆっくり散策できたら寄りたい店がたくさんありましたよ。


神楽坂って「坂」なんだね。


週末スクーリングは2単位のみ。残りはリポート学習!


ここ3週間、休日に移動と1日中勉強する週が続いたので疲労感はありますが、
内容としてはラッキーな初スクーリングでした。

週末スクーリングは3日間終日のみで2単位しかもらえません。
ですから残り2単位は(4単位構成科目のため)リポート学習となります。
授業を忘れないうちにリポート学習も進めなくては…

何度も言うけど、通信制大学はスケジューリングがたいっっへん(白目)!!
コツコツ持続している人たちは本当に尊敬します。

いいなと思ったら応援しよう!