え、あなた誰ですか!?社労士を目指す新メンバーが採用担当チームにやってきた!!!!
最近、採用担当のチームに新たなメンバーが増えました!学生さん向けの説明会ではお会いすることのないパートナーさんですが、今年の4月から一緒に働いているのでここで少しご紹介したいと思います。
ということで、ここから先は新メンバーに執筆をお願いしたいと思います!
今後はこの方もnoteなどのSNSで発信をしていきますのでお楽しみに!
はじめまして、Kです。
こんにちは、Kです。実名を出すことが少し恥ずかしいので、イニシャルで覚えていただけると嬉しいです…(*‘ω‘ *)
冒頭でご紹介していただいたように、綿半の採用担当業務には4月からかかわらせていただいております。学生のみなさんとはお会いする機会があまりないかもしれませんが、ひっそりと応援させていただいています ^^)
趣味はyoutubeを見ること、映画鑑賞です。
文章を書くことも割と好きなので、この仕事は天職かもしれません…(笑)
苦手なことは…USBをPCに差し込むことです。
毎日格闘しています。
主な仕事は?
私は主に、採用業務のサポートととして携わっています。
書類の整理や求人票の作成、ExcelやPowerPoint等の細かな作業、といったことをしています。
採用担当の皆さんは、私をひとりのメンバーとしてなんでも頼ってくださるので、とてもやりがいを感じています(*‘ω‘ *)
まだ少しの業務しか出来ていないので、これからもっと業務を覚えて皆さんの縁の下の力持ちになれるよう努力していきます!!
そして、新たにSNSのお仕事も始まりました。
これを読んでいる皆さんと交流できることを楽しみにしています(*^^*)
社労士を目指したい
社労士とは、正式名称【社労保険労務士】といいます。簡単に言うと”会社に勤める人に関するエキスパート”で、企業や会社員の味方です。
実は私は、前々職で採用人事に数年間携わっていました。
ですが、人事労務に関しては何も知識はありませんでした。
だから学びたいと思ったんです。
そこで知ったのが、社労士でした。
社労士について学んでいるうちに、人事労務という仕事に魅力を感じていきました。そして現在、綿半で採用業務に再び携わり、この採用業務という仕事が社労士を目指すきっかけになりました。
社労士になるとできることは主に3つあります。
1.行政機関に提出する書類作成と提出代行
2.労働社会保険諸法令に基づく帳簿作成
3.労働・社会保険に関する相談・助言・指導
詳細はまた別の機会にお話しできたらいいなと思っていますので、割愛させていただきますが、私が目指しているのは「3.労働・社会保険に関する相談・助言・指導」になります。
試験は合格率の低い難しい試験になりますが、ぜひ取得して仕事に生かしていきたいと思っています。
そうそう、綿半には資格取得支援制度なるものがあるんです!
様々な資格に対応しているので、「何も資格を持っていない」なんて方も気軽に目指すことが出来ます!
もちろん、社労士も資格取得制度のひとつに含まれています(*‘ω‘ *)
それだけでモチベーションが全然違うので、前向きに取り組めそうです。
綿半で働き始めて
正直、毎日が新鮮でとても楽しいです。
元々私は保育士でした。保育とは全く違う環境で最初は不安でしたが、周りの皆さんのおかげですぐに環境になじむこともできました。
何より「これについてどう思いますか?」と、新人である私の意見も聞きながら仕事をしてくださることが嬉しかったです。
また、一から丁寧に仕事を教えていただけるので、焦らず自分のペースで仕事ができることも私自身にあっており、とてもありがたいと感じています。
福利厚生も嬉しいですしネ(*‘ω‘ *)(笑)
豊かなメンバー
改めて、採用担当のメンバーを簡単にご紹介します。
私の所感になるので、若干どころか私の完全なる主観で皆さんの印象をお伝えしていきます(*‘ω‘ *)
宮入さん
全てをまとめるすごい方です。
おおらかで人にやさしい、でも自分に厳しく(?)絶対にミスはしないオーラが出ています。
とても頼れる存在です。
宮島さん
とにかく一から丁寧に教えてくれます。
どんな些細なことでも答えていただけるので、不安なことがあるとつい質問してしまいます。
話し方からもやさしさがにじみ出ている方です。
林さん
私が働き始めた頃に、主に林さんから仕事を教わっていたということもあり、PCの使い方から教えてもらっています。とてもありがたいです。
たまにする雑談が面白いです。
私のPCのキーボードが光ることを「いいな」とおっっしゃっていました(笑)
たまに(もしや毎日…?)矢澤さんがお昼時にいらっしゃり、皆さんと雑談をしています。お話をお聞きしていると、矢澤さんも面白い方なんだなぁと、ひそかに思っていますd(*‘ב *)
皆さん、いつもお忙しそうにしていらっしゃいます。
そんな中でも、私や新卒社員の方々を気に掛ける優しい素敵な方々です。
これからよろしくお願いします!
ここまでお読みくださりありがとうございました!
これからnoteをたくさん更新していきます!
できれば「社労士の勉強について」(私のモチベーションにもかかわるので…)や、私が感じた「綿半で働くということの魅力」etcを発信していけたら良いなと思っています。
ではまたお会いしましょう!!
K.
以上、Kさんによる初noteでした!!!
Kさんありがとうございました!
みなさん、これからKさんをよろしくお願いします!