今のコーヒー業界は履き違えてる
私は毎日コーヒーを飲む。
マグカップの陶器が指先に心地よく馴染む。
熱いコーヒーが口に広がり、心地よい苦味が舌を刺激する。
仕事中も家に帰って本を読んでいる時も。
好きな人といる時も、家族といる時も。
巷ではスペシャリティーコーヒーが流行っていると聞いたことはあるか。
スタバに行けばよく書いてある言葉だ。
スペシャリティーコーヒーの定義をGoogleはこう言っている。
つまり今までのコーヒーより品質が高いということ。
コーヒー生産者による多くの価格を提供しようという狙いもある。
ここまでの知識の中、昨年の11月ごろに高級コーヒー専門店に行った。
場所は東京の清澄白河にあるスペシャリティーコーヒーをコースで提供している。
価格はなんと1コース8000円!
コーヒーが5種類くらい提供される。
いざ飲んでみるとどうだろうか。
いつも飲んでるコーヒーと違う。
コーヒーの深みがないと表現するのか、苦味が全くない。まるでジュースを飲んでいるようだ。
あの黒いコーヒー豆になるのに、コーヒー豆を乾燥させる段階がある。この段階でフルーツを一緒に置くことで味と香りがコーヒー豆に染み付くらしい。
その時、お店の店員さんが言った言葉が今度は私の脳に染み付いた。その人はこう言い放った。
え、コーヒーを飲みに来たのに?
やっぱり何か道を間違えていないか、そんな気持ちになった。
確かに生産者保護は世界的な課題であるとは思うが、
せめてコーヒーを名乗らないでほしい。
これからももっと美味しいコーヒーが飲めるようになることを願っている。
【大人の調べ学習】わたあめマガジン🧏🏻♂️
好奇心が揺さぶられた企業や日常生活の疑問について調べてまとめています!
「こんなこと調べてほしい!」とか言った要望も受け付けています!
下のXまでDMまで!
X:@notewataame
また読書垢・カフェ垢のインスタもやってます!
読書垢では本から学ぶビジネスの話、カフェ垢ではインスタまとめ欄を活用した最速簡単カフェ検索機能など活用して紹介!興味があればフォローしてね!
インスタ読書垢 :@wataame_book