見出し画像

月報-2024.07-

お疲れ様です!
本日は8月5日です🌞
今日は午前中ちと用事があり外出をしておりましたが、普段クーラーの効いた自室で作業をしているので外の暑さに全く対応できません🫠
毎日外にお仕事に出掛けている全日本国内の働く人々へ尊敬の眼差し…
もう私、ほんとこの暑さの中でやっていけない体になってしまいました😂
嫌でも適度に外に出ること、大事…🫠💦

さて
7月のお仕事を振り返っていきます〜!
振り返ると、なんか7月色々公開目白押しだったようです👀

7月のお仕事振り返り

[ 業務委託のお仕事 ]※実績公開不可

  • 広告用バナーの作成など(そういえば私が作った広告用のバナーでCTRが5%もありました!👏とマーケティング担当の方からお褒めの言葉をいただいて嬉しかったです〜☺️♪)

  • (続)某大学祭サイトのデザイン

[ 直請けのご依頼 ]

erebos様チラシ制作

サッカーのキーパーグローブ専門店「erebos」オンラインショップで購入すると同封されてくるチラシです。

詳しくはわたあめデザインサービスサイト内制作実績記事へ
→オンラインショップ購入時同封チラシの作成

床矯正専門ラボのHONUデンタルラボ様のサイトリニューアル

ジンドゥのAIビルダーを使用したサイトのフルリニューアルです。

詳しくはわたあめデザインサービスサイト内の制作実績へ。
→床矯正専門ラボ様のジンドゥAIビルダーサイトのリニューアル

パーソナルジム「Calenda」様のサイト制作

STUDIOでの制作です。
Calenda様のサイトは実は本当は4月頃OPENの予定でしたが、地震の影響により機材が届かない、内装のモノが届かないなど色々とあり、やっと先日公開にこぎつけました!
それまでの間はとりあえずの仮デザインでホームページを表示していましたが、この数ヶ月の間でパーソナルジムとしての方向性や考えなどもまとまり、仮サイト段階で考えていた構想や見せ方とは全く変わり、本サイト公開となりました。
事業は、始まる前の構想と、やってみてから見えるモノ、というのが時にはあると思います。
今回は仮サイト期間を設け、その期間が少し長かったことが逆に功を奏した形になったように思います☺️よかったです!
(こちらも制作事例記事をサイトにきちんと掲載します〜間に合わず〜🙇‍♀️)

[ 変化球のお仕事 ]

ロックオン柳田さんの楽曲「エスパーディレクター」の振り付けをしました!

先月の月報で、「デザインとは関係ない動きで、面白い動きがあります♪7月中には発表できるかと思われますので少々お待ちください。」と書いていたのがこちらでした!
6/14に開催されたCSS Nite「朝までディレクションとか」のテーマソング、「エスパーディレクター」をロックオン柳田さんが制作され、その後「誰かダンスできる人振り付けしてほしい」というXでのつぶやきを見て、呼ばれている気がする…!とまるみデザインファーム内でまるみ師匠に相談したらソッコーで繋いでいただき、振り付けをさせていただくことになりました…!

ロックオン柳田さんによる「エスパーディレクター」楽曲はこちら↓

人生って、無駄な時間なんてなくて、その時その時を真面目に生きてれば、こうやって点と点がつながったりするんだなあ。
となんだか人生について悟りを開いていました。(笑)

この振り付けは、ダンスをやったことがなくても簡単に真似できるように考えましたので、ぜひウェブディレクターの皆様、ひいてはウェブ制作関係の皆様、日頃の運動不足解消にもなりますからぜひ踊ってみてください〜♪

↓振り付け解説編はこちら


7月のプライベート振り返り

7月のプライベートはこんな感じ!
・7/3 ビックサイトまで行き、メタバース総合展を見る(プライベートなのか…?w)
・7/23 実姉の結婚式へ子供達を連れて出席✨
7月は後半から小学生長男が夏休みに突入したことにより、仕事の集中が半分くらいに削がれるという、在宅で仕事している方にとってはあるあるな状況になってまいりました…
ああ、今年も夏休みがやってきたなと…(笑)

もう4年生とはいえまだ4年生。
夏休みの宿題に関してはまだまだ親の力が必要😂(やりなさい!と急かすお仕事と、丸つけのお仕事と、「わかんない!」を解決する先生役のお仕事)
土日はサッカーで潰れるし、他にも習い事もあるし、お盆には合宿もあるし、後半には旅行もあるし、お尻叩きながら宿題進ませないとやばいよー!

でもやはりもう4年生。頼りになる一面も見せ始めており、母としても嬉しい限りです✨

今月もありがとうございました!

デザインのことでお悩みの方、お気軽にご相談ください♪
わたあめデザインサービスサイト
https://wataame-design.studio.site/

X:@wataame_design
インスタ:@wataame.design
公式LINE:@311bniyi

いいなと思ったら応援しよう!

わたあめ
サポートありがとうございます!いただいたサポート代は日々の活動費にさせていただきます。