
【#058|年記末・2020】

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
インスタグラムの『ストーリー』、ツイッターの『フリート』にだけ投稿した「24時間で消えるのが前提の不利益な今年最後のメッセージ」ですが、もう「悪法も法なり」と同じ意味合いで「黒歴史も歴史なり」ということで、ブログに永久保管することにしました。
言いたいこと書きたいことはほぼ上に残しました(?)が、役に立たないからといって「私の中から主張がなくなった」→「引退」するわけではありません。
役に立たないなりにしぶとくネット界に居座るつもりですし、休止中の水面下で地道に書いてきた長文記事や新企画も今年発表できそうですし、何年も掛けて段ボールいっぱいに読み集めた文章読本から「読者に読まれる文章」の勉強もしていました。
Q.「読者:その割には文章が破綻してる」?
A.「筆者:今はオフレコでお願い致します」
このブログ自体も少しだけリニューアルしたので、良かったら探してみてください(タイトルがナンバリングされているとか)。
今年ももう3時間ちょっとになりましたが、私の書き納めは12月31日23時59分59秒で、書き始めが1月1日0時0分0秒なので、労基法的にいえば年中無休です。
もう少し経ったら年賀状を改めて載せますので、それまでの間だけお別れです。
今年もありがとうございました!
来年もよろしくお願い致します!!
いいなと思ったら応援しよう!
