![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40242495/rectangle_large_type_2_bc6333549a2153f343a8e10db6c67dc5.jpg?width=1200)
Fabcafe nagoyaへ
Fabcafe nagoya に初めて行ってきましたのでデザインメモ。
内装は SUPPOSE DESIGN OFFICE
インテリアは、飛騨クマ
また、写真ですが(上)
木組はシンプルに組まれているものでしたが特に私のお気に入りポイントを一つ。
木材の加工は、普通製材所などでカットする際に木の皮の部分も綺麗に加工してしまうのですが、そこをあえて残しているところが好きでした。
より『木』と感じることができます。
材38 と書いてあるのですが職人さんの軌跡も残してあるところも素敵です。
入るお客さん方は上を見上げないと気づかないような些細なデザインではありますが、行った際は見てほしいです。
あとcafe目の前のチル公園は控えめに言っても最高すぎでここで寝そべりミーティングしたいです笑
日帰り弾丸名古屋でした🚅
今週もおつかれ
いいなと思ったら応援しよう!
![わたけん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68448177/profile_9a3e1799f81607ac982638a6eb37d360.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)