![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37328742/rectangle_large_type_2_9b6173b043859e12042688eba71ffbe1.jpeg?width=1200)
Photo by
fresnel
どこでもドアきっぷでサイコロの旅6 スタンド発動!!
2日目。いつも通りの時間に目覚める。寝起きはいつもどおり良い。
今日から世間様は土日だから、特急や新幹線は指定席がいいかもね、という話を彼とした。
無言でパンを頬張りながら、昨日の帰りの新幹線で決めた本日のサイコロを振り返る。
■ おはよう、広島
1:先ずは 高松
2:マジモジリベンジ 門司港
3:でれぇ ボケェ 福山
4:お船! 呉
5:攻めのぼっちゃん 松山
6:アベノハルかさない 天王寺
この中で攻めてるのは6の天王寺だが、四国に行くルートも中々だ(四国は電車なら岡山からしか入れないので、出る時は時間と工夫が必要)
私たちの行く末は、ダイスの女神様のみ知る……
2:門司港!!
この旅を始めるまでは、桃太郎電鉄でチョッチはみ出て行きにくい駅という印象しかなかったが、ホームページがレトロで興味が湧いてきた駅である(他意はない)。
門司港レトロの見どころ【北九州市作成】 - 北九州市
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/moji/w1100362.html
楽しみである。
★★★
ここでもう一つ、どこでもドアきっぷの能力を解放することにした。スタンド名「指定席双六回使用可能(シクス・リザベーション)」!!
説明しよう!どこでもドアきっぷを使って6回だけ指定席を取ることができる!!土日だから混雑するかもしれないッ…!そんな不安はご無用ゥ!!
ピシャ〜〜ン!!
広島→小倉間の指定席を生成し、その証がどこでもドアきっぷに刻まれたァ!!
そのスター型の刻印、貴様ジョースターの血族かッッ!!!