
ビンよも:地上に降りた最後の天使的なビンテージフェンダーは何?
最近ビンテージ高いすね〜。円安でさらに輸入派には厳しいっすね〜。
だけどビンテージフェンダーが一本欲しい君!なにがオススメかというと………
ダラダラダラダラ(ドラムロール)
duo sonic 2 一択!!!!!!!

ムスタング?値段的には良いけどユニゾンチョーキングをすると、チョーキングしてない方の音程が下がるという地獄仕様&さらにセッティングに自信がないとそもそもアームも不良品!
duo sonicの初期バージョン?
ネック短いの俺はスキだけど、弾きにくかろう。音も土っぽすぎやしないか?そして高い。まんなかのシリーズ配線?も使えない音してる。
bronco?良く知ってるね!
最高に安いが、ブリッジのせいか最高にペナペナな音がするんじゃ。
ストラト、テレキャスはもう宇宙にいく金額や。
40万くらいでまだ買えるduo sonic2でいいじゃん!
ネック短いのもあるから、普通サイズのを選んで買えばよい。フレット数をみればわかる。細いネックが嫌な人はBネックか?とセラーに注文してくれ。
ブリッジはワタさん考案のduo sonic 2用6連ブリッジをセラーさんが勝手に売ってるので、ヤフオクで買える。それに換装すれば音程も良化可能や。※俺に金は入りません!
気になる音のほうはフロントがよいし、リアは細いけどトーンすこし絞ればつかえる。ミックスもシャープな音でよい。ストラトをさらに弱くしたようなクリスタルクリアな音はこのギターならではの世界じゃ。
ちなみにボディカラーは4:2:1くらいの割合で赤:白:水色の出物があります。
今回は長年探してた水色のやつを手に入れたぜ!
いえーい!
※写真で見切れてる赤はうってあげるので声かけてね!
duo sonic 2の音 pic.twitter.com/jbBDViEV7e
— ワタさん˻˳˯ₑᶫᵒᵛᵉ (@wata3death) August 27, 2022