
ビンよも SG 1970
初めてのビンテージは60年後期のsg specialでして。シモクラセカンドハンズで買ったんだよな。
その後も65年頃のSG、レスポール時代のSG customも沢山買ったりSGは克服したいという謎の感情があるわけです。(それらは全部売りました…)
わたしの好きなアイオミとかアンガスとかがSGですからね。これはもっときたいところです。
そんでまた最近AC/DCブームがきて、SGにワンモアチャンス!ということでコレです。



セットアップしてると音程の不安定さに呆れます。まあこれで全部うったんだな…
トラスロッドをしめたり、いろいろしてなんとかつめました。でもスキっとしたところがゼロでヌメ〜としてるんですわ。音もひきごこちも。
これは相当うまくないとアンガスみたいな音はでません。
あそうそう。彼はサステインが消えるとこをうまくビブラートで音をのばし、セクシーな音をだしてます。普通に弾いたらもっとサステインないです。
そして板バネ特有の息切れ感がボーカルライクだなと。
ディスりながらもサウンドは良いです。他にはない音してる。
といった感じで今回はおしまい!
実機の音↓
SG買ったんだ♡やっと気にいるやつキタね pic.twitter.com/NhsvKGbPVG
— ワタさん (@wata3death) September 25, 2024