
ビンテージギターよもやま話 strings&things/st.blues
古ーい雑誌に載ってたこのギターがガキの頃から気になってまして。
セントブルース。もともとはstrings&thingsという楽器屋さんのギターでstrings & thingsからst.bluesにブランド名の変更があるみたい。
80年代のギターだけど、当時はクラプトンやジョーウォルシュが使ってたそうです。
というわけで、探すと玉数が少ない。
再発のやすっぽいヤツは何個かヒットするんですけどね〜
そしてこれだけディグできました。
ボリュームとトーンがスイッチポットになってて、引き上げると、シングルコイル風の音になります。なつかしのタップというやつか。
結構がっちりした作りで、サステインが長いです。ビンテージギターかどうかは微妙ですが、元気が良いので気に入りました。
何本かディグしてみたいと思います。