
ビンテージギターよもやま話 jaguar burgundy 1964 nov
ビンテージギターよもやま話、noteに引っ越します。
ということで来ましたね。レアカラー。
昔のフェンダーはカラバリがレギュラーではあんま無くて。ジャガーもサンバーストだけだったんかな。
ということで、アップチャージするといろんな色がえらべます。
キャンディアップルレッドとレイクプラシッドブルーは人気だったのでしょう。たまに見ます。
だけどそれ以外のメタリック系の色はあまりみませんね。
というわけで手に入れました。
バーガンディミストメタリック!
まあレアカラーの場合、リフィニッシュの可能性もゼロでは無いです。
ここでの決め手はネックデイト!
ジミヘンのモンタレーギターと同じデイトです!
このデイトの手持ちストラトも良い音だったのでこれもどうかね〜と思いきや、良い音でした。
よかった〜。
ジャガーってカリッとしてるけどフワっとしてるんですよね〜あんまり録音で伝わんない系な部分かもしれません。
というわけで、ネックデイト買いのススメです。